個別指導なら森塾 新潟駅前校の口コミ・評判一覧
個別指導なら森塾 新潟駅前校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 55%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 33%
総合評価
5
33%
4
22%
3
44%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
11%
週2日
77%
週3日
11%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 23 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月8日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
いいと思います。 値段の割に成績は上がるし個別指導だし、入塾時は無料体験できるからちゃんと雰囲気や流れを知った上で判断できる。 あとは明るいのが1番良い。生徒も先生も友達のように仲が良いから、分からないところも聞きやすいし先生のために勉強頑張る!というモチベーションにも繋がった。 不満は特にないが受験に対してはもう少しアプローチしてほしい。
この塾に決めた理由
友達がいたから 安いから 雰囲気が良くて楽しそうだったから 評判が良かったから 体験に行って楽しかったから
志望していた学校
東京学館新潟高等学校
講師陣の特徴
優しくて面白い。悪い先生はいなかった。 コミュニケーションが取りやすい人ばっかりで部活の話や趣味の話をたくさんしてくれて楽しかった。みんなイケメンだし可愛いし大学生らしくてお兄ちゃんお姉ちゃん感覚だった。すごくいい人ばっかりだった。
カリキュラムについて
特に不満は無い。受験に向けてもっと対策したかった。 定期テスト向けの授業だから受験に関しては全然勉強出来なかった。受験に対するモチベーションが上がらなかった。 成績保証がついてるからいいと思う。私は85点で入塾したから大幅に上がることは無かったけど、8点で入った友達が88点まであがった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅までが遠いから通うのが大変だった けど駅から近いから遊びにも行けるし便利
回答日:2023年6月17日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
どこの塾に入れるか迷いますがここだ!と思って決めてみるのが良いかと思います。本当に合わなければ辞めていく方も結構いましたので気軽に変えてもいいのだと思います。 我が家の場合は淡々とこなしていくタイプだったので可も不可も無くといった感じでしたが塾に行けば嫌でも勉強しますので正解かな?
この塾に決めた理由
中心部の駅に近い
志望していた学校
新潟県立新潟商業高等学校 / 東京学館新潟高等学校 / 新潟第一高等学校
講師陣の特徴
年に2回ほど保護者の面談があります。 そこで少し塾での様子を聞けます。 それ以外は子供と先生でのやり取りでやっていました。 若い先生がおおいようで子供からしたら親しみやすいのかと思います。 受験前最後の時には先生達の寄せ書きが貼られたホッカイロがお守りがわりにもらいました。
カリキュラムについて
その子の苦手なところを見つけてくれてそれの組み立て方などをわかりやすく教えてもらいました。 学校の授業なども子供から聞いたりしていたようでそこでわからなかった事や疑問点も聞くことが出来たようです。 お陰で学校でも困ることなく予習復習ができていたとおもいます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家が交通の便が悪いのでどこへいくのも送り迎えが必須でした。少し不便かもしれませんが慣れてしまえば気になりません
通塾中
回答日:2023年4月30日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
なかなか伸びなかった科目も少しずつではありますが、伸びてきていると思うのでとても助かっています。これからもこの調子で授業を行っていただきたく思います。雰囲気も自ら勉強したくなるような環境で助かっています。
この塾に決めた理由
自分が通っていた
志望していた学校
新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校
講師陣の特徴
プロでベテランであり、個人の成績に合わせた教育をしてくださり、苦手科目も少しずつではありますが、克服できてきているように感じます。教え方がとても分かりやすく覚えやすいのだと思います。過去の試験傾向も理解しているようで問題傾向が分かりやすく覚えやすいのだと思います。
カリキュラムについて
個人の成績に合わせた学習をしてくださり、なかなか伸びなかった科目も少しずつではありますが、伸びてきていると思うのでとても助かっています。これからもこの調子で授業を行っていただきたく思います。雰囲気も自ら勉強したくなるような環境で助かっています。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
交通手段はあった
回答日:2025年1月15日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾の雰囲気は非常によく友達感覚でワイワイやりつつしっかりやるときはやると言う感じでしたね。長女も塾に行かすようになりしっかり家でも復習するようになりました。元々内弁慶で友達と話さなかったのが塾に行くようになり話すようになりました。それは親としてすごく嬉しかったし次女も行かしてあげたいなという気持ちになりました。
志望していた学校
新潟県立新潟江南高等学校
回答日:2024年12月24日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
塾に通うことで授業の予習や復習が出来ることはいいが、塾に通っているだけで宿題をやらなかったり、自主的に学習に取り組まないと成績はあまり伸びない。ただお金の無駄になる場合もある。周りの友人も塾に通っても成績が伸びなかったと言う人も多くいた。
志望していた学校
北越高等学校
回答日:2024年12月13日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
全体的に賑やかな雰囲気でやりやすい。ただ、静かに取り組みたい人はあまり向いていない。二日間みっちり勉強したりするので、冬休みや夏休みなどはとても助かりやすい。学費もとても安かったイメージはある。テキストもわかりやすくてとても良かった。
志望していた学校
新潟県立新潟東高等学校
回答日:2024年11月9日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
個別指導がとても丁寧でした。こどもも喜んで通っていました。保護者への対応も丁寧で、学習の進み具合や理解力などもその都度お話ししてもくれました。子どもも学習はわかりやすいと話していました。ただ、我が家からは少し遠いこともあり、通うのが少し大変ではありました。もう少し通いやすい立地だとありがたいと感じましたが、塾としてはとても良いと思います。
志望していた学校
阿賀野市立水原小学校
回答日:2024年11月3日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
とてもわかりやすかった。一つ一つ丁寧に教えてくれたし、聞きやすい雰囲気を自然と作ってくれた。そのおかげで受験勉強も頑張れた。とてもいい塾だと思います。ぜひ皆さんにお勧めしたいと思いました。また利用したいと思いました。
志望していた学校
明治大学 / 明治大学
回答日:2024年10月3日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
子供は楽しかったようですが、お休みの振替ができないので、もったいなかったです。平日に行く日を取れなかったの土曜日にしたのですが、試合で欠席があったので、融通がきくと有難いです。真面目ではなかったので、成長したかは不明でした。ちゃんと通う意欲のありはお子さんには向いています。
志望していた学校
東京学館新潟高等学校
回答日:2024年9月27日
個別指導なら森塾 新潟駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子供も楽しく勉強できており、習っている今日のテストの点数も上がり良かった。自分に合わない担当の先生がいた場合、違う先生に変えてもらえるなど、配慮ができている。夏にカンヅメ学習というものがあり、10万以上するので料金設定が高いところがマイナスポイント。
志望していた学校
新潟県立新潟東高等学校