1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 新潟市中央区
  4. 白山駅
  5. 個別指導なら森塾 新潟市役所前校
  6. 66件の口コミから個別指導なら森塾 新潟市役所前校の評判を見る

個別指導なら森塾 新潟市役所前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導なら森塾 新潟市役所前校の総合評価

3.6

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 73%
  • 大学受験 20%
  • 内部進学 0%
  • 補習 6%

総合評価

5

6%

4

46%

3

46%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 66 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年8月9日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2022年8月~ 2024年6月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的に考えてあまり集団が好きではない人であれば、とても合う塾だと思いますが、どちらでもいいよという方々であれば能開などの集団塾の方が合っていると思います。自分の場合は個人でやる方がしっかりと勉強ができていたので良かったですが、教え合いたいという人なのでしたらこちらには行かない方がいいと思います。

この塾に決めた理由

友達に誘われて実際に行ってみたら自分に合っている塾で、自分が通いたいと思い親に相談して通い始めました。

志望していた学校

新潟県立新潟工業高等学校

講師陣の特徴

一人一人の先生が一つ一つ丁寧に教えていていたのでとてもわかりやすく授業を受けることができました。講師の方は説明が丁寧で、こちらの質問にも分かりやすく答えてくださいました。話し方も落ち着いていて聞き取りやすかったです。

カリキュラムについて

基本進め方は、渡されたテキスト通りでしたが、学校の進み方によって時々やるところが変わったりしていました。進行ペースはちょうど良く、各単元ごとに復習の時間があるため、学んだことをその場で定着させやすかったです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から近かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月13日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

人それぞれ、子供それぞれ合う合わないがあるので正直なんとも言えないです。ただ、自分の子供は嫌とも言わずしっかり三年間通い、成績も上がり志望校にも合格出来たので評価は高めにしました。だからと言って他の人も合うかどうかは分からないので星1つ下げてこの評価にしました。でも全然良いと思います。授業料も高く無いし、テキスト代金とかも特に無いので。

この塾に決めた理由

家から近くて学校の友達も沢山通塾してたから。紹介割り引きとかを利用出来てすこしは安く入塾出来たからそこにしました。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

各通ってる中学校のテスト対策等をしっかりしてくれていて、子供に合わせた指導方法でやってくれてました。沢山講師がいたようで、色んな講師から指導もあおげて良かったのではないのでしょうか。しっかり親身になって対応してくれていたとは思います。

カリキュラムについて

その子の通ってる中学校のしんこうじょうきょうに応じて、その子に合わせて指導はしてくれていたと思います。無理に進むのではなくて、分かるまで丁寧に教えてくれて、それから次に進んでいるよう指導だったと思います。なので勉強嫌いとかはなかったかもしれません。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家から近く街灯もあり、安全だと思ったから

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月14日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の子が志望校にも合格出来たし学力が上がったからこの評価にしました。こればかりは合う合わないがあるので評価するのは難しいかなと思います。合格出来れば皆さん良い評価にするのではないでしょうね。なんとも言えません。

この塾に決めた理由

家から近くて送迎しなくても良かったから。個別指導だったから。学校の友達も沢山通っていたから通わせました。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

どのような方々が講師をしているのかは正直分かりません。でも皆さん優しく指導してくれてフレンドリーで気さくに話を出来る方々ばかりでした。若い講師が多くいたような気がします。沢山いたようにも見えました。どなたも良い講師で良かったと思います。

カリキュラムについて

各中学校のやり方?教育方針に合わせて指導して頂きました。テスト対策などその中学校に合わせてやってくれたので助かりました。特殊な中学校だったのでしっかりそれにも合わせて指導してくれていたので良かったです。担当講師がちゃんといるので対策等もしっかりやってくれていたので非常に良かったです。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

車通りもあり街灯もあり、人通りもあるので治安的にも安心して通わせることができました。家から一番近かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月8日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

人それぞれ合う合わないがあるので何とも言えないかな。たまたま自分の子供がこの塾に合っていたので評価は良いです。志望校にも合格出来たので総合評価は高くしたいです。でも人にはここが良いよ!とは人それぞれなのでオススメとかはしないかな。合う子供も居れば合わないと思う子供もいると思います。

この塾に決めた理由

家から近く個別指導だったから。兄弟割引があって入塾する際にスムーズに手続きも出来たからかな。友達も多く通っていたから。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

教師はベテランの方が多いのかな?多数いるようです。男女います。各中学校ごとに担当講師がいて、その学校の特色を研究して指導してくれる。テスト対策とか。話しやすくて優しい講師が担当してくれてました。女性の講師でしたので余計優しくしてもらえたかもです。

カリキュラムについて

個人のレベルや学校の進行状況に合わせて無理無く進めてくれてました。ついていけないとかは言って無かったし、きちんと塾のやり方とかについていけていたと思います。正直どんなカリキュラムだったかはちょっと分かりません。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

街中にあって街灯もしっかり沢山有り、子供だけでも通いやすかった。家から歩いて行ける近い距離だったのが良かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月10日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

人それぞれだし、子供もそれぞれに違うので、自分の子供は合っていたかもしれないが、人の子はまた違うだろうし、親の考え方も違うので一概に他の人にオススメ出来るとかはしないし、言わない。たまたま自分の子は合っていた為。

この塾に決めた理由

家から近く歩いて行ける距離にあった為。友達も多く通っていて、個別指導でのやり方だったのでここにしました。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

講師の方は多数派いたのではないでしょうか。各中学校の担当講師がいて、その中学校のテスト傾向や授業のやり方などをしっかりとハアクして、学校に合わせた指導をしてくれていたのではないかと思います。個別指導でもしっかりと分かるまで丁寧に教えていてくれていた思います。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、正直良く分かりません。学校の進み具合に合わせて、テストに合わせての授業の進め方であったり、入試のテスト対策などそれぞれに合わせて進めていたのではないかと思います。内容まではちょっとわかりませんが。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

町中にあって明るく安全面でも良かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月15日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちの子が合っていただけで、他の子は他の子でやり方や覚え方など違いがあると思うので一概にここの塾が良い!とは勧めたりとかは出来ないのかなと思います。子供に合った塾でありやり方はあると思うので。自分の子は志望校に受かったのもあるのでこの評価にしました。

この塾に決めた理由

家からも近く個別指導で、学校の友達も数多く通っていたので。紹介割引とかあっても入塾しやすかったので決めてです。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

中学校ごとの担当講師がいて、学校が出すテスト傾向や対策をしっかりして指導してくれてました。分からない事があれば塾では無い日でもアドバイスを貰い行ったりしてとても面倒見の良い講師が揃っていたと思います。

カリキュラムについて

カリキュラムについて詳細は正直良く分かりません。学校での授業の進め方に合わせた指導であり、テストに関してはテスト対策等の指導であり、志望校に合わせてのアドバイスや指導はしっかりとしてくれてたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家からも近く歩いて行ける距離だった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月12日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

人それぞれで子供の性格等もあるので人に勧めるとかはあれですが、うちは志望校に合格もしたし、通っていた教科の点数も上がり継続して良い点数を取れていたのではうちの子は相性は良かったと思います。なのでこの評価になります。

この塾に決めた理由

家から近いのが1番の理由。友達も多く通っていて、個別指導との事だったので。兄弟で通わせたので兄弟割引もあったから。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

男女多数の講師が在籍しており、その子に合わせた講師であり、各中学校の担当講師がいて、それに合わせてちゃんとしてくれてた。特に変な講師だとかは子供も何も言ってないし、噂とかも無かったので問題は無かったのではないかと思います。

カリキュラムについて

カリキュラムがどうなっているかは正直知っているかと言われると定かではありません。学校の授業の進み具合に合わせてや、テストや模試、実力テスト等に合わせて進めていてくれた様な気がします。講師に任せていたように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

歩いて5分ほどで行ける距離で街灯も沢山有り明るく、人通りや車通りもタクあるので防犯的にも安心して行かせられた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月12日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

志望校にも合格出来たし、成績も落ちる事も無く、逆に上がってそのままキープしてくれたので行かせて正解だったと思います。本人から1教科こら2教科に増やしたいと言ってきたので、やりがいがあったのかもしれません。特に言うこと無しです。

この塾に決めた理由

家から近いのと友達も沢山通っていた。個別指導というのが1番でした。街中にあって夜も明るく人通りもあって安全かなと思いました。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

学校ごとに担当講師がいて、学校のテストの出し方の分析をしっかりやってくれて、その子に合わせた指導方法で親切丁寧にやっていてくれたと思います。フレンドリーではないですが話しやすく質問等も気軽に出来ていたように思えます。

カリキュラムについて

カリキュラムは良く分かりませんが、学校での授業に合わせて、進み具合などしっかり把握してやっていたと思います。テスト前指導であり、実力テスト等もしっかり対策をしてくれて役にたっていたのではないでしょうか。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

歩いて行けて、道中も明るく人通りがあるので安心でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月13日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2022年8月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大学の受験で集中的に通うにはおすすめしませんが、定期テスト対策などで一年生の時から通うなどは、先生も良い人が多いので楽しく通えると思うのでおすすめします。他の塾に比べて安価なので通いやすいのかなぁ。と思います。

この塾に決めた理由

個別塾で学校の帰りに行ける塾を探していて、学校から近く授業料も他の塾に比べて安かったので森塾に決めました。

志望していた学校

新潟大学 / 大東文化大学 / 北海道教育大学

講師陣の特徴

講師は種類は新潟大学の大学生がほとんどで、国語が男性の先生で英語が女性の先生でした。性格はみなさん優しかったようで 友達のような感覚で楽しく通っていたようです。大学生なので、ベテランという事はなく新人だと思います。

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては、よくわからないですが、入塾が他の受験生より遅く、 時間がなかったので、内容は高くはないですが、基本的な部分は飛ばして実践を重視して進めていくと説明会の時に言っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校から近いので帰りに寄っていました。 お迎え時の駐車場が無かったのが不便でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月7日

個別指導なら森塾 新潟市役所前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新潟市役所前校
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手な数学が塾に通った事により点数が上がりそのままキープ出来た。英語は最初から最後まで点数をキープしたまま行けた。兄弟で志望校にも合格してくれたので特に言うことも無い。各中学校の担当講師がいて、対策等をしっかりしてくれているので非常に良いかなとおもいます。近くだからと通わせたけど非常に良かったです。

この塾に決めた理由

家から近くにあって子供1人で行きやすく、個別指導で友達紹介や兄弟割引等がありお得だったから行かせました。

志望していた学校

新潟県立新潟商業高等学校 / 北越高等学校 / 東京学館新潟高等学校

講師陣の特徴

各中学校別に担当の講師がいて、その中学校の特殊やテスト傾向に合わせての指導をしてくれる。永年勤めてる講師が多いのかな?兄弟で行かせたが2人とも点数も上がり、志望校に合格出来たので親としては行かせて良かったかなと思います。

カリキュラムについて

毎回ミニテストをやってくれてその結果も毎回メールにてお知らせしてくれる。ダメなら補習等もしてくれるし、その子その子に合わせての学習指導等もしてくれてるようなので非常に助かります。詳しい内容等はちょっと分かりませんが。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家から徒歩5分もかからないくらいの距離で周りも明るい建物や人通り等も含めて安全な場所にあるかと思います。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください