個別指導なら森塾 新潟市役所前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全61件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
新潟市役所前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の小テストの内容や面談日のお知らせとか、こまめに連絡はくれていたと思います。連絡がしっかりしていたので特に不満等はなかったと思います。
新潟市役所前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各中学校のやり方?教育方針に合わせて指導して頂きました。テスト対策などその中学校に合わせてやってくれたので助かりました。特殊な中学校だったのでしっかりそれにも合わせて指導してくれていたので良かったです。担当講師がちゃんといるので対策等もしっかりやってくれていたので非常に良かったです。
新潟市役所前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く歩いて行ける距離だった。
新潟市役所前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムがどうなっているかは正直知っているかと言われると定かではありません。学校の授業の進み具合に合わせてや、テストや模試、実力テスト等に合わせて進めていてくれた様な気がします。講師に任せていたように思います。
新潟市役所前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約35万円くらいかな。
新潟市役所前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ミニテストの結果やその時に合わせての連絡はありました。今後や志望校についての連絡等はしっかりあったとおもいます。
新潟市役所前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に合わせての時間のやりくりや、春期、秋期等の集中的にやれる事をやらせるようにサポートしてきました。
新潟市役所前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
新潟市役所前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
新潟市役所前校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は種類は新潟大学の大学生がほとんどで、国語が男性の先生で英語が女性の先生でした。性格はみなさん優しかったようで 友達のような感覚で楽しく通っていたようです。大学生なので、ベテランという事はなく新人だと思います。
新潟市役所前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので本人次第である。授業で何をしているか私はよくわからなかった。週に二回なのでさほど忙しさはなかった。高校受験に比べると大学受験はちょっといかがなものかと思ったが本人がこの塾がよいとのことであった。
新潟市役所前校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生が、年齢が近いせいか、自分の姉みたいなような感覚でうまく溶け込めていたと思います。最初は勉強より、勉強の仕方を教えていただいてから、学校の成績が安定してきました。そのおかげで、希望校である新潟薬科大学に、指定校推薦で入学できました。 ただ、ひとつ立地がわるく、市役所の前で、昼間は人通りも多いのですが、夜間は人通りもなく、外灯も少なく、事件などあったわけではないですが、ちょっとこわいかなって思いました。
新潟市役所前校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団で同じ教室で勉強するものの、机は個別で、分からない時に個別で教えてもらっており、他の塾と比べて良かったので、塾の雰囲気で子ども本人が森塾に決めました。 塾内のテストで、成績が少しでも上がれば、お手紙にして報告があり、褒めることを大切にしているようです。
新潟市役所前校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師のほとんどが新潟大学の学生。小中学生や1人だとどうしてもやる気が出なくて勉強できないという人にはいいかもしれないが1人で勉強できるという人にはあまり意味がないかもしれない。授業では専用のワークブックを解説しながら進めてくれるのだが、わざわざ解説しなくても分かりやすくまとめられているのでただの音声読み上げシステムのような存在になっている。
新潟市役所前校の口コミ・評判
総合的な満足度
たくさんの生徒さんが教室で学びますが、机の上には仕切りがあり、個別に勉強し、不明な点があれば、先生が教えてくれます。様々なものが値上がりの中で、熟のお金も2教科だと結構かかるので、せめて据え置いて欲しいです。一人ひとりに丁寧に教えてくれます。
- 1
前へ
次へ