1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 川口駅
  5. 個別指導なら森塾 川口校
  6. 75件の口コミから個別指導なら森塾 川口校の評判を見る

個別指導なら森塾 川口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導なら森塾 川口校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 88%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

11%

4

76%

3

11%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

23%

週2日

29%

週3日

35%

週4日

5%

週5日以上

5%

その他

0%

1~10 件目/全 75 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年8月4日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

詳しいカリキュラムまでは把握しきれていないが、とにかく子供が継続して楽しく通うことができた様子を見る分では十分なカリキュラムで授業を計画してくれていたことが理解できる。学校の授業の補習的な目的なら問題なかったと思います。

この塾に決めた理由

友達が複数通っていて、皆の意見を聞くと楽しく授業が受けることができて続きそうだと判断したから。見学時も雰囲気は良かった

志望していた学校

川口市立北中学校

講師陣の特徴

教師については子どもが楽しく通うことへ導いてくれて、それにより勉強のペースが途切れることなく継続できたことについて大きく感謝している。さらに模試などから成績向上も確認できたので講師については良かったと思う。

カリキュラムについて

詳しいカリキュラムまでは把握しきれていないが、とにかく子供が継続して楽しく通うことができた様子を見る分では十分なカリキュラムで授業を計画してくれていたことが理解できる。学校の授業の補修的な目的なら問題なかったと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

比較的人通りの多い場所なので不安は少なかったが、逆に人通りが多いので遅い時間帯は心配もあった。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年6月21日

個別指導なら森塾 川口校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に緩めの雰囲気の塾です。楽しく勉強したいという人には本当に向いていると思います。集団と違い、分からないところをいつでもどの単元でも聞けるのが良いです。先生も多く、自分に合った先生を見つけることができます。勉強が苦手でも、楽しく勉強することが出来ます。

この塾に決めた理由

小学時代に通っていた塾が集団塾で、分からない所などを聞く上で、集団塾よりも個別指導塾の方が自分には合ってると考えたから。体験で行った時の塾の雰囲気が良かったから

志望していた学校

埼玉県立与野高等学校

講師陣の特徴

ほとんどの先生がフレンドリーでとても親しみやすい。厳しい先生は少なく、どちらかといえば緩い先生が多い。塾のかしこまった雰囲気が嫌いな人にはちょうどいい先生たちだとおもう。分からないところは遠慮なく聞けて、分かりやすく教えてくれる。勉強以外の相談なども、聞いてくれたりするのでとてもいい。

カリキュラムについて

テキスト内で、ここは難しい、ここは出来るはず、などの区別がついていて自分の苦手なところを重点的に出来たり、自分のレベルに合わせて授業をしてくれるのでとても取り組みやすい。赤シートを使って暗記をする部分が多くあり、暗記するにはとても便利。学校と同じペースで進む。学校の授業の予習がメイン。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前なので人は多い。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年6月8日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団塾には無い先生との距離が近い親しみやすさと質問のしやすさ、通塾の気軽さがあり、子どもの性格にとても合っている。 授業中にわからない部分があっても積極的に質問出来ない内気な性格の子供にとって、個別塾のような個人に合わせたペースでやってくれるのはとても助かる。

この塾に決めた理由

少人数制で先生との距離が近く、個人の学力や理解度に合わせて進めてくれるので、つまずきが無く学習が出来そうだというのが決め手。

志望していた学校

埼玉県立与野高等学校

講師陣の特徴

アルバイトと思われるが大学生の先生が多く、年齢が近いので子供が親しみやすい。 大学の話しや先生が高校生の時の話など先輩目線の会話も出来るようで相談しやすい。 授業以外の時は日常会話も出来るので友達のような感覚もあるようだ。

カリキュラムについて

学校の授業内容に沿っているので勉強が進めやすい。テスト前には対策授業もやってくれるので助かる。 学校でのテスト結果などによって、受講する教科を変更したいときも前月末でもお願いすると受講教科の変更に対応してくれるので大変助かる。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近くで通うのに便利。繁華街なので夜は酔っ払い人などがいて少し心配だが人目の多い通りなので不審者に関しては少し安心。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年9月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的に非常に良かったと感じている。志望校に合格出来た事は、塾の講師の熱心な指導があり感謝している。もう少し早く塾に通っていれば、もう少し違った展開もあったような気もする。特に生徒が分からない問題を放置する事無く、理解するまで繰り返し教えていただき非常に感謝している。自習室も非常に使い勝手が良く、宿題等をやるのに非常に良かった。

この塾に決めた理由

家から近く、自転車で通える。また、近所の同学年のお友達も同じように通っていたから。塾の評判も良く講師も評判が良く、学校の先生にも進められた。

志望していた学校

二松学舎大学附属高等学校

講師陣の特徴

講師については、ベテランの講師から若い講師やアルバイトの大学生もいたが、皆さん真剣に生徒の事を考え熱心に指導していた。特に生徒が理解できない問題等については、生徒が理解できるまで時間に関係なく指導していただいた。自習室においても、講師がきて宿題を教えたり分からない問題を教えていた。非常に評判が良く信頼されていた。

カリキュラムについて

講師が独自に組んだ、カリキュラムに問題は無く、受験にあった個々の生徒に合わせたカリキュラムだった。ほとんどの生徒は、志望校に合格する事ができたと思う。講師の熱心な教えが、身をむすんだと感じている。塾に通わなければ、志望校に合格する事は難しかったと感じている。生徒も通って良かったと感じている。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いため、繁華街にあり夜遅くは多少の心配があった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

良いか悪いかと言われれば、良かったと感じている。親身になって相談に乗っていただき、志望校に合格出来た事を考えると、塾に通って良かったと強く感じている。先生と生徒のコミュニケーションも良く、風通しの良い塾であったと思います。仮にどの塾に通わせるか、迷っていればこの塾を進めたいと思います。

この塾に決めた理由

家の近隣の友達も、同じ塾に通っている。塾の評判も良く先生の評判も良い。学校の先生からも進められ家からも近く、通うにも自転車でいけて良いと感じた。

志望していた学校

二松学舎大学附属高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生から、新人の先生もいる。アルバイトの学生もいるが良き相談相手となっている。どの先生も熱心で、緊張感のある授業で生徒も真剣に授業を受けている。分からない、理解できない時には、個別に生徒が理解するまで熱心に教えていただけて感謝している。

カリキュラムについて

塾の授業は、生徒の理解度に合わせて行なっている。週一回の小テストや月一回の塾独自のテストは理解度をチェックするには、すごく有効である。宿題も必ず毎回でるが、塾の授業の復習を兼ねており、授業の再確認をするには、非常に有効である。年間を通じてのカリキュラムは、生徒の受験に合わせたカリキュラムになっている。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

特に問題なし。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月10日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2020年9月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に非常に良い塾だと思います。先生と生徒の距離が近く、ざっくばらんに質問したり解らない事も素直に聞く事が出来たと思います。志望校に合格する事が出来たのも塾の先生のお陰だと深く感謝しています。塾を選ぶのに迷っている人がいれば、是非おすすめしたいと思います。

この塾に決めた理由

家から近く、近所の友人も通っていて地元の評判も良かった。塾の先生の評判も良好であった。学校の先生にも進められて入塾した。

志望していた学校

二松学舎大学附属高等学校

講師陣の特徴

塾の先生は、非常に熱心で生徒の志望校合格に向け授業、テストを行い生徒の実力を付けるのに時間を惜しんで行なっている。授業時間が経過しても、生徒が理解、納得するまで繰り返し説明をして理解させようとしている。生徒からの信頼も厚い。

カリキュラムについて

生徒の個人差に合わせたカリキュラムを作成しており、生徒の理解度はたかぶる。特に、苦手科目の克服には時間を費やし、生徒ひとりひとりが理解、納得するまで熱心に指導していただき、非常に感謝している。冬期講習においても、それぞれのカリキュラムを用意している。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

ビルの5階にあり、駅から近く繁華街にあるので周りの環境は良くないが、ビルの中に入れば騒音等は気にならない。悪い環境ではない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月21日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2019年9月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的には満足しているが、他人に進めるかと考えると、そこまでではない。合う合わないがあるので自分自身で選択すべきである。先生の熱心差は保護者にも伝わるものもあり感謝したい。時間外にもかかわらず、生徒の質問等に答えたり説明を行なったりと総合評価は高い。

この塾に決めた理由

家から通いやすく、知人や友人も同じようにかよっていた。塾や先生の評判も良く迷わずにこの塾に決めた。近所でも評判が良い。

志望していた学校

二松学舎大学附属高等学校

講師陣の特徴

塾の先生の評判は良く、生徒及び父兄も信用、信頼していた。授業内容も問題なく、生徒が分かる、理解するまで熱心に指導いただいた。特に苦手科目については、生徒が理解できるまでとことん教えていただいた。先生の必死さや真剣味がこちらにも伝わってきた。

カリキュラムについて

授業内容は、的確で分かる、理解できるまでとことん教えていただいた。都度、理解度テストも行い、生徒の内容をつかんでいた。無駄のないカリキュラムで受験まで導いていただいた。補習授業や苦手科目の克服のために、時間外でも熱心に指導していただいた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅の近くで、周りに飲食店が多く決して環境は良くない。夜の遅い時間には、酔っぱらいも多く、帰りが遅くなる授業は心配である。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月13日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾での勉強は補修的なもので受験に向けてのハードなものではなかったからかもしれないが、とにかく楽しそうに塾に通っており、問題なく継続していき勉強もそれに伴い習慣化して、それなりに成績が上がったので大いに評価したいです。

この塾に決めた理由

友達が複数通っていて、皆の意見を聞くと楽しく授業が受けることができて続きそうだと判断したから。見学時も雰囲気は良かった

志望していた学校

川口市立元郷中学校

講師陣の特徴

教師については子どもが楽しく通うことへ導いてくれて、それにより勉強のペースが途切れることなく継続できたことについて大きく感謝している。さらに模試などから成績向上も確認できたので講師については良かったと思う。

カリキュラムについて

詳しいカリキュラムまでは把握しきれていないが、とにかく子供が継続して楽しく通うことができた様子を見る分では十分なカリキュラムで授業を計画してくれていたことが理解できる。学校の授業の補修的な目的なら問題なかったと思います。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅の近くで人通りも多く通うのに安心できた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月21日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2021年5月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に通うことにより勉強する時間確定させることができ、勉強する内容も 明確となり何を努力すれば成績向上につながるかがハッキリと理解できた ことにより集中ができたと思う。 家以外の勉強を目的とする場所へ移動することにより頭の切り替えを することができ集中できた様子なので塾に通ったことは成功の部類と思われる。

この塾に決めた理由

最終的には子供の友達や親友達からの口コミで決定する。 補助的にはインターネットでの口コミ情報を参考などもし 塾に見学に行き決定する。

志望していた学校

埼玉県立川口高等学校 / 埼玉県立川口北高等学校

講師陣の特徴

講師については比較的若い方であり子供も会話しやすかった模様です。 授業中も和気あいあいとした雰囲気のようであり、勉強はあまり好き ではないが塾へ行くことは嫌いではなかったので、講師への感情は悪い ものではなかったと思われる。授業態度は不明な部分もあるが塾へ行くこと が嫌いでなかったので良かったと思う。

カリキュラムについて

カリキュラムの詳細までは理解しきれていないがレベルは教科書の内容 を復習していくようなものであったと記憶している。授業のレベルはそれほど 高いものではなかったことが子供が継続して塾へ通い続けることができた 一番の大きな要因であったと思う。下手に高望みをして高いレベルの授業を 設定しないで良かったと思う。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅地価のために人通りがあり夜でもある程度安心して通わせることができた。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年4月17日

個別指導なら森塾 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

成績についてシビアに考えていない理由からか子供は楽しく塾に通っており、1人での勉強より長い時間勉強に接していることから効果は大いにあると思います。楽しく塾に通ってもらい勉強に接する時間を多くとり勉強する習慣をつけて貰えているので満足しています。

この塾に決めた理由

親しい友達が通っており、色々と話を聞くと個人授業の形態が非常によく身につくとの高評価であったので決定した。

志望していた学校

川口市立上青木小学校 / 川口市立青木中央小学校 / 川口市立上青木南小学校

講師陣の特徴

あくまで子供からの聞いた情報であはあるがフレンドリーに色々と会話することが出来る雰囲気であるので勉強のことはもちろんのこと学校での話なども面倒くさがらずに聞いてくれている模様。楽しい雰囲気が一番重要で良いと思います。

カリキュラムについて

小学校で使用されている教科書のレベルで予習、復習をカバーできるような感じです。中学受験をするわけではないので十分な授業レベルと思います。あまり難しい問題に挑戦するのではなく着実に学校の授業レベルを習得していくスタイルで満足しております。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅前で人通りが多いので大きな不安はない。だた人通りが多い故の不安もある。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください