個別指導なら森塾 北習志野校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北習志野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト前に連絡くれた。 毎日の勉強はどうか、捗っているか、分からない箇所はないか、しんどそうではないか、親身になって寄り添ってくれていたので。かなりありがたかった。
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で明るくていい 家からもそう遠くない
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
講師・授業の質
恐らく大学生のアルバイト講師。社員が常駐しており、社員とアルバイト講師が連携を取っていると思います。積極的にコミュニケーションを取ってくれる。年に数回(?)、講師が合っているか?希望を聞いてくださるようなアンケートがある。
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から近い。
北習志野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講日ごとに、習熟度の確認のテストの結果をメールで送ってもらいました。合格したのか?不合格だったのか?を保護者も把握することが出来ました。
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは普通。例えば頭がものすごく悪くて学校の授業についていけない、という子には家庭教師のように先生がついてくれる。が、成績がある程度よく発表出来る子なら不向きの塾である。本人のペースに合わせたかリュキュラムで進めてくれるため、本人の苦手なところを中心に進めてくれる。
通塾中
北習志野校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
北習志野駅のすぐ前なので安心。アーケードがあるので雨の日もいい
北習志野校の口コミ・評判
総合的な満足度
取り敢えず、まだ後一年は通いますが、学校のテストの点数は確実に上がっています。本人の理解力も伸び、分からなかったり、理解出来ない時には、後日に補習授業を実施してくれてます。1番の苦手教科だった科目で通わせておりますが、その科目が一番の点数を取れる科目へと変わりましたので、この評価と現時点では致します。
北習志野校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾することによって勉強時間の確保には繋がったが、成績が上がったかと言われたらそれが起因しているとも考えにくいので、まぁ「普通」という評価にしました。勉強をコツコツ一人で出来ない子には、通塾することによって必ず勉強する時間が確保されるためオススメ出来るかもしれません。
北習志野校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生により良いのと悪いのが差がある。子どもも好き嫌いが別れる。スケジュール調整がしてもらえないので、クラブチームの活動と重なるときが度々あり損する。最終的には個人の努力が必要。学校の宿題との両立に苦労した。
- 1
前へ
次へ