1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 北習志野駅
  5. 個別指導なら森塾 北習志野校
  6. 44件の口コミから個別指導なら森塾 北習志野校の評判を見る

個別指導なら森塾 北習志野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全44件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

北習志野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト前に連絡くれた。 毎日の勉強はどうか、捗っているか、分からない箇所はないか、しんどそうではないか、親身になって寄り添ってくれていたので。かなりありがたかった。

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

まず今日の授業はどこの範囲を習ったか、理解力はどれくらいなのか、何か大切な話があるときは電話をかけてくれる。あとは個人面談で可愛く咲。シバラクしてから電話がきてかかって報告くれる

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体的なレベルとしては普通。今は小学校6年生で習った授業からの総復習を行っており、中間テストに向けて授業を行なっている様子。宿題も毎回出されるが、結構ボリュームがあり、テストの点数が悪かったり、提出物を繰り返し忘れると、特訓部屋に入ることがある。

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30〜40万円。

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回、授業でやった問題の課題が出されて、次に塾に行った時にはまず習熟度テスト(小テスト)がある。合格するまで、次の単元には進めない。 あまりにも不合格が続く場合には、通塾日以外の曜日に補講の日を設けている。

北習志野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講日ごとに、習熟度の確認のテストの結果をメールで送ってもらいました。合格したのか?不合格だったのか?を保護者も把握することが出来ました。

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日などは、メールが届いてきてそのときに面談日を決定し、その日に面談に行く。塾長が面談を担当してくれる。が、普段教えてくれる先生など紹介はないため、誰が教えているのかなぞである

通塾中

北習志野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

北習志野校の口コミ・評判

総合的な満足度

取り敢えず、まだ後一年は通いますが、学校のテストの点数は確実に上がっています。本人の理解力も伸び、分からなかったり、理解出来ない時には、後日に補習授業を実施してくれてます。1番の苦手教科だった科目で通わせておりますが、その科目が一番の点数を取れる科目へと変わりましたので、この評価と現時点では致します。

北習志野校の口コミ・評判

総合的な満足度

通塾することによって勉強時間の確保には繋がったが、成績が上がったかと言われたらそれが起因しているとも考えにくいので、まぁ「普通」という評価にしました。勉強をコツコツ一人で出来ない子には、通塾することによって必ず勉強する時間が確保されるためオススメ出来るかもしれません。

北習志野校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生により良いのと悪いのが差がある。子どもも好き嫌いが別れる。スケジュール調整がしてもらえないので、クラブチームの活動と重なるときが度々あり損する。最終的には個人の努力が必要。学校の宿題との両立に苦労した。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください