1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 大泉学園駅
  5. 個別指導なら森塾 大泉学園校
  6. 41件の口コミから個別指導なら森塾 大泉学園校の評判を見る

個別指導なら森塾 大泉学園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

大泉学園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、子どもに任せていたので詳しくはわかりませんが、家で1人で取り組んで、教室で先生と一緒に見直していたので、子どもにとってやりがいがあったのかなと思いました。子供が忍耐が続かない時に、声かけしてくださり、教室に呼んで指導してくださりありがたいと思います。

大泉学園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

大泉学園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿間の答え合わせを○✕をつけたり、分からないところ、出来てなかったところを把握して、LINEやメールで塾のせんせいに連絡したり、確認したりしていました

大泉学園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業より、少し早めの進め方をしていたので学校の勉強の予習、復習にも繋がりました 全体のカリキュラムもわかりやすくて、進めるスピードも早くなければ遅くも感じずちょうどよい感じでした 進むスピードを本人にしっかり合わせていると感じました

通塾中

大泉学園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに何もない時は連絡はない。予定していた日に来なかったら、遅刻をすると電話で連絡してくることがある。

通塾中

大泉学園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くのお店に停めたりしてます

通塾中

大泉学園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

たまにやる単元の小テストの結果や、連絡なしに遅刻した時、塾長開始時間15分過ぎても着いていない時は、メールでどうしたのか、という連絡。

大泉学園校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学生が講師として個別指導に当たってくれている。基本的には決まった先生で、一対一での対面で、わからないところを教えてくれる。学習以外でも対話や世間話でコミュニケーションをとってくれたり、丁寧に面倒を見てもらっている。本人も気に入っていた。

大泉学園校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生達は若い大学生くらいの人達が多く、気軽に優しくフランクに接してくれます。先生達の合う合わないがある時は学期末に先生を変えることができるのでかなり助かります。ですが授業の補習のようなものの頻度が多くてキツいです。

大泉学園校の口コミ・評判

総合的な満足度

まあまあ。本人が個別指導を希望していたので通わせただけで可もなく不可もなし。本人から塾に関する高感想を聞いた事は無い。不満が有れば言ってくる事を考えると、希望校に合格したので最低限の評価を与える事はできるだろう。

大泉学園校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別授業なので集団には馴染めないなどの場合にはおすすめする。ただ集団のほうがやる気がでる場合もあると思うので、一概には全ての人におすすめできるとは言えないと思う。あてはまる人にはとても良い塾だと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください