個別指導なら森塾 新小岩校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~19 件目/全19件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新小岩校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し離れ、夜暗い場所を通る可能性があるので、なるべくショッピングアーケードを通るようにした。 家のある駅に隣駅に立地。 女の子だが1人で通塾。 駅からは7、8分歩く距離。 駅からは人通りの多いショッピングアーケードで近くまで来られる。 その後少し暗いところを通る不安が少しあるが。

通塾中

新小岩校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

新小岩校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学期ごとに面談がある。 本人の習得具合に合わせてすすめてくれる。 できなかった箇所はしっかり教えてくれる。 算数は学期ごとに任意の小テストがある。 25分だけの短いテストだ。 その他に学期ごとにTOFASも受験できる。

新小岩校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がいつも親身になってはなしをきいてくれ、わからない問題はすぐに教えてくれたり、勉強に飽きないように楽しませてくれた。成績もあがったのでよかった。塾の雰囲気も良かった。2人を1人が教えるような形でよかった。夏期講習で通っていたが、通いやすくもっと通いたくなった。

新小岩校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒と先生の距離が近く、テストが終わる度に担当の方が変わるので、自分にあって話しやすい先生が見つかります。どの先生も質問にしっかり答えてくれるので、受験の時は、勉強面はもちろん、精神的にもすごく助かりました。

新小岩校の口コミ・評判

総合的な満足度

まず先生との距離感が短すぎて大人とゆう存在に気づけない。あと授業だけど先生とのおしゃべりが多すぎて授業に集中できない。生徒2人につき先生1人って言うのがおかしい。片方だけに集中しすぎて分からない質問も聞きづらいです。

新小岩校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾講師のほとんどは大学生で教育に関するスペシャリストとは言い難い感じです。塾講師としての事前学習なども完璧にされないまま生徒を指導しているように感じます。また、塾講師の大学などにレベル制限などはないようです。せめてGMARCH以上の大学の学生にして欲しいと思います。生徒が間違えた苦手な箇所を生徒に寄り添って繰り返し学習させるシステムはよいと感じますが、高度な知識や難関高を目指すのには向かない感じです。また、塾講師のレベルに差があり、親が確認することができないのが難点です。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください