個別指導なら森塾 練馬校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
練馬校の口コミ・評判
講師・授業の質
相性がよくなければ、その旨相談すれば速やかに変更措置を取ってくれるが、通う時間帯によって、先生の選択肢の広さが変わる。 受講生の少ない時間帯や曜日は、疑問点を聞きやすい先生、教え方が上手な先生。など子供の特性や要望に合わせた先生をあててくれる可能性が高い。全体的に礼儀正しく、しっかりとした講師が揃っている印象はある。趣味の話などをうまく取り入れ子供の緊張を解いてくれたり、信頼を深めようとしてくれている実感がある。
通塾中
練馬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
練馬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
練馬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で行ける。大通り沿いにあるけど、同じ学校から通っている友達も多く安心して通わせることができる。
通塾中
練馬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万くらいだと思う
練馬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
目白通り沿い 夜でも明るい 繁華街ではない
通塾中
練馬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月学年毎に、どのような勉強が必要かとか受験に向けての対策がまとめられた情報誌みたいな内容のメールがくる。 あとは塾に対するアンケートや、今月の塾の休みの件なんかが連絡くる
練馬校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別へのサポートが充実しているから、自分が本当にこのまま進んで良いのかどうか悩んでいた時には様々な人からアドバイスをもらえて自信が持てるようになりました。なので、心理的なサポートが特に印象に残っています。
練馬校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生と生徒がみんな仲良く、親しみやすい。いっぱい話を聴いてくれるし勉強する時はしっかり分かるまで親身に教えてくれて分かりやすい。難しい問題が解けたら褒めてくれたり、テストの点数があまり伸びなくても褒めて伸ばしてくれるし自己肯定感を上げてくれる。次頑張りたい!という気持ちにさせてくれます。
- 1
前へ
次へ