個別指導なら森塾 八王子校の口コミ・評判一覧
個別指導なら森塾 八王子校の総合評価
3.7
通っていた目的
- 中学受験 10%
- 高校受験 60%
- 大学受験 10%
- 内部進学 0%
- 補習 20%
総合評価
5
10%
4
60%
3
20%
2
10%
1
0%
通塾頻度
週1日
20%
週2日
40%
週3日
30%
週4日
0%
週5日以上
10%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 22 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年5月26日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
集団では、周りに、流されやすい子などは個別が合うと思う。一人一人の進捗に合わせて進むので、つまずくことが少ないように感じる。 他の塾はわからないが、先生の性別を含めて希望を伝えられ、ある程度対応してくれるので、おすすめできる。
この塾に決めた理由
夏期講習に行った際に、子どもの反応がよかったから。 また、家からも一人で通える範囲内だったため、ここに決めた。
志望していた学校
東京都立日野台高等学校 / 東京都立南平高等学校 / 八王子学園八王子高等学校
講師陣の特徴
生徒の希望に合った先生を充ててくれ、途中で講師の変更も可能なので、子どもに合った先生が選べる利点はあるが、場合によっては仲が良いただの友達みたいな関係になってしまわないかという懸念もある。 また、塾の都合で講師の変更もある。
カリキュラムについて
内容は、塾オリジナルのテキストに沿って進むので、学校の教科書などにとらわれず進めていくことができる。 個別なので、周りに捉われることなく個々のペースで進められるのはよい。 授業でやった、やらないで習熟の度合いが少し変わってくる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からは近いが、自宅からは駅を越えなければならないのがネック
回答日:2024年3月13日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
2
地元の子の学習塾としては、共働き夫婦にとって、とてもよい環境で学べる学習塾だったかもしれません。おばあちゃんちに行ってお勉強するような雰囲気でした。うちはここが自宅から離れていたため、送迎が困難だったのと、周りの子と学校が違うのもまた合わなかった点でした。
この塾に決めた理由
知り合いからの紹介にて、この森塾に決めました。少し自宅から離れていましたが、送迎にてうまく通えました。
志望していた学校
八王子市立浅川中学校 / 八王子市立横山中学校 / 八王子市立陵南中学校
講師陣の特徴
シニアの方で、居眠りがあったようです。塾というよりかは、アットホームな感じで進められていていろんな学年の子どもたちが入れ替わりで毎日学んでいたようですが、おばあちゃんというような感じでよく面倒を見てくれました。
カリキュラムについて
国語、算数がメインで、よくみてくれていました。漢字や計算問題をよくやっていたので、熟睡よりも公文に近いかもしれません。予習復習をしっかりとこなしてくれて、しっかりとメモなど連絡ノートに毎回書き込んでくれました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
学校帰りに通いにくる子が多かった。
回答日:2023年9月26日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
最終的に推薦で合格してしまったため、評価はしづらいですが、結果として合格できたことと自ら勉強をする、しようとする姿勢ができていたのでとても良い塾だったと思います。また、金額的にも比較的優しいので良いと思います。
この塾に決めた理由
自宅から通う距離が近かったというのと、比較的金額がリーズナブルだったところです。後は、保護者の口コミでなかなか良い評判だったというところです
志望していた学校
東京都立羽村高等学校 / 東京都立拝島高等学校 / 昭和第一高等学校
講師陣の特徴
比較的熱心に指導してくれた講師だったと思います。結局、アルバイト講師ですが、当たりだったように思えます。環境や接する人が変わる事で子供のやる気が少しでたように思います。自習室でも講師は何気なく教えてくれるため大変たすかりました。
カリキュラムについて
母親がメインで通塾させていたのでうる覚えですが、数学と英語の2教科だったと思いますが、自習室を開放していてくれたため自主的に勉強に臨んでいました。個別指導という事もあり学力は多少あがったように思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から近かったので便利だった
回答日:2025年3月6日
個別指導なら森塾 八王子校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
塾名でもありますが個別に授業をしていただいたり、対応していただいたので、とても助かりました。授業も楽しかったです。また学校よりは先の内容を取り扱っていたので、普段の授業には入塾前よりはついていけたと思います。
志望していた学校
八王子実践高等学校
回答日:2025年2月26日
個別指導なら森塾 八王子校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
基本的に個別だから集団だと集中しずらい人にはおすすめ。2人に1人先生がつく形だから集中しやすいと思う。ただ、もう1人の子がお喋り好きだったりするとコミュ障には先生に質問出来ない。パーテーションの空間が狭いので物理的距離で緊張する人には辛いかも。
志望していた学校
東京都立八王子桑志高等学校
回答日:2024年12月16日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
兄弟でこちらにお世話になってます。上の子は中学生の頃からで成績20%アップ約束があるのでもとからあまり勉強が得意ではなかったのですが徐々に上がって行かせて良かったです。なので必然的に下の子もここに講師1人に対し生徒が2人なのも良いですし立地的にも駅から近くです。
志望していた学校
國學院大學
回答日:2024年12月11日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
個別といっても先生1人に対し生徒2人で、片方が問題を解いている間に、もう片方に指導するという形。勉強に関係のない雑談をする事もあったようで、娘はもう1人が気になって集中できなかったようです。質問しやすい環境で、生徒1人1人に合わせてくれるのでよかったです。合う合わないがあると思います。
志望していた学校
東京都立若葉総合高等学校 / 東京都立片倉高等学校
回答日:2024年11月10日
個別指導なら森塾 八王子校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
個別指導を受けることで個人のペースにあった学習ができるから学力が上がったことが感じられた。集団授業も先生方が質問にしっかり答えてくれたから良かった。
志望していた学校
東京成徳大学深谷高等学校 / 東京学館高等学校
回答日:2024年10月12日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
駅近なので行くのに便利で先生も当たり外れがあるかもしれないけれどいい先生に当たったのでよかったです。塾の金額も個別の割には安かったので全体的には良かったんじゃないかと思います。テスト前になると無料で一回講義が受けられるのでありがたいシステムでした。
志望していた学校
明治大学
回答日:2024年7月5日
個別指導なら森塾 八王子校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
小学生から塾が必要なのかと金額のこともあり最初は思っていたけどなんだかんだで行きたかった中学校に受かったので良かったです。塾に通っていたのも週1だったのもありそんなに子供の自由を奪うこともなく本人も楽しんで行けてたと思います。通信と迷ったけどやはり学校のように対面で学び分からないとこは質問がすぐ出来るとこはいいのかなと思います
志望していた学校
帝京八王子中学校 / 明治大学付属八王子中学校