個別指導なら森塾 五井校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全50件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
五井校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
五井校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家からは近くはなかったので、また塾が終わるのも遅かったので送り迎えをしていました。また休みの日はお弁当を作ったりして、学業以外でサポートをしていました。
五井校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
五井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前と言うことで賑やかな場所にありました。治安はあまり良くはないのかなと思いました。
五井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の場所が駅前なのでバスや電車でも通学の便は良かったです。 ただ駅前ということで週末は飲んでいる大人が多くてうるさかったりしていました。
五井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
五井駅が近いので塾周辺は騒がしかったです。
五井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師1人に対して生徒が2名というスタイルの塾なので、子供はやりやすかったと言ってました。 国語と英語を習っていたのですが、子供にはこのスタイルが合っていたと思います。 授業の時間も子供には合っていたと思います。
五井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に今後のスケジュールだったり各講習の参加、不参加の確認だったりでした。 最後のほうは受験に向けた連絡が多かったです。
五井校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師1名に対し生徒2名の体制でしたが、わりと緊張するタイプの娘にとっては1対1より気軽に取り組めて、それでいて細かな質問もしやすいので相性が良かったようです。現在の学校テストの成績を確認したうえで、必ず一定レベルまで引き上げる具体的な指導対策で、結果がはっきりわかったのもモチベーションアップになりました。
五井校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なので担当の先生の合う合わないが難しかった。合わない場合は先生を変えてくれるが、何度もお願いするのも申し訳なく結局やめてしまった。費用面では、他塾よりも少し抑えた金額だと思うので親としては大変ありがたいです。
五井校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の雰囲気や塾長、講師の方達がとても良い感じでしたので入塾しました。推薦での大学受験希望でしたので高校の定期テストを大事にしたかったのですが高校の授業と塾の授業との進み具合がずれてしまっていたようです。
- 1
前へ
次へ