個別指導なら森塾 鶴見校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

鶴見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習、復習の宿題があり、テストなどをやり、進んでいく感じです。学校の授業の先をやっていくカリキュラムでした。本人ができるできないは別にして、たんたんとこなす感じです。宿題の量は他の塾に比べて少ない気がします。

鶴見校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度とどのくらい進められているか?家庭内の勉強はどうなのか?などの連絡が主にあり、講師との相性などはどうか?など気を使ってくれました。

鶴見校の口コミ・評判

家庭でのサポート

何時から、塾でそれまで何を用意するなど準備してました。遅い時は迎えにいく。勉強以外に環境面に注視し、やりやすい環境を考えました。

鶴見校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は若い人が多く、学生さんのアルバイトみたいな感じでした。近い目線で接することができるのは、利点かもしれませんが、親としては経験が不足してるのでは?と不安な部分でした。丁寧に説明してもらったと思います。

鶴見校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師なので子供と距離が近いために若干不安な面はあったが成績に関してはある程度順調に伸ばしていたし、近い間に受験を経験していた為知識はある感じがした。三者面談などで何回か話はしたことがある。年配の講師(社会人)は自分が見る限りでは見なかった。 教室によって異なるのかもしれない。

鶴見校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

鶴見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒2人+講師1人の個別指導。 受験の年の夏に通い合宿が3日間ある。 日帰りだが、合宿だけあり、塾支給のはちまきを頭に巻き、丸一日長時間授業があり勉強するが、結局は本人次第。成績保障があり、一定レベルの成績が保てないと授業料返金がある。

鶴見校の口コミ・評判

総合的な満足度

普段の学習塾としては、御値段もリーズナブルですし、勉強する習慣をみにつけてくれるなではないでしょうか?講師の方は若い人が多く、同じ目線で接することができてるような気がします。塾のスペースも大きくなり、やりやすい環境が整ったのではないでしょうか?

鶴見校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導なのは良くて(2対1)。ただ勝手に最初に話した予算以上にコマ数を増やして授業料を増やそうとするところがある。ネットの評判にも同じようなことが書いてあったのでわりかしそういったことが多々あるのだろうと思った。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください