個別指導なら森塾 溝の口校 の口コミ・評判一覧

個別指導なら森塾 溝の口校の総合評価

3.4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 85%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 14%

総合評価

5

0%

4

42%

3

57%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

42%

週3日

28%

週4日

14%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 23 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年6月8日

個別指導なら森塾 溝の口校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 溝の口校
  • 通塾期間: 2020年9月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に行ったおかげで成績はアップしたが、週一でも疲れるから、休憩時間に少しでも気分が上がるような感じだと楽しく通えると思った。先生と情報を交換しちゃいけないがあると仲良くなってもそこで止まってしまうから嬉しくない。個別塾だからそこで苦手なところ、わからないところをしっかり質問できる環境はすごくいいと思った。生徒に寄り添う気持ちが伝わってきてよかった。進路のこともしっかり考えてくれて心強かった。

この塾に決めた理由

友達から勧められて、個別でいいと思った。また先生もいい先生が多くとても好感を持てた。生徒一人一人をしっかりみている感じもして行きやすいと思ったから。塾の進むスピードもそこまで早くなく、生徒の進むスピードでやってくれるとこがよかった。

志望していた学校

川崎市立川崎総合科学高等学校

講師陣の特徴

先生1人に生徒2人だから質問もしやすく、いい先生もいるが少し苦手意識を持つような先生もいた。女性講師は距離感がとてもよく、休み時間などでもお話がしやすくて良かった。男性講師でも好印象を持てる人が多くてよかった。講師によってどこを重点的に教えるか違くて面白かった。生徒を勇気づけるような言葉をかけてくれる講師もいた。

カリキュラムについて

生徒のレベルに対して授業を進めていく。生徒がわからないところを重点的に時間をかけることができて、理解力が上がる。1対2のため理解するまで突き詰めることができるところがすごくいい。内容も少しわからないとわかりやすく教えてくれたりする。内容は自分にはあっていて普通レベルだと思う。基礎をしっかり固めるような感じ。そして応用に入ってしっかりと勉強するから、苦手なところが克服できる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

繁華街だったため夜は暗くなく安心して通える場所。駅も近かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月24日

個別指導なら森塾 溝の口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 溝の口校
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

友達が通っているからという理由で通い始めましたが、とてもいい所だったと思います。 数学と英語を習いましたが、 数学は高2になった今でも苦手意識は無く、 まぁまぁの成績を維持出来ていて、塾に入って基礎ができたおかげだと思っています。 ただそれなりに費用は高いので、そこは大変だと思いました。

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていたので、 家からも近いし森塾にしました。 本人は個別指導の塾の方が合っていると思ったから、それも決めてになりました。

志望していた学校

川崎市立幸高等学校 / 神奈川県立川崎北高等学校 / 横浜商科大学高等学校

講師陣の特徴

教えてくださっていた方は社員の方のようでした。若い男性の方でした。 1度先生とあまり合わずに他の先生変えてもらったこともあります。 年に2回程保護者にアンケートがあり、 合わないことがあれば、他の先生に変えてくれることも可能でした。 卒塾までに3人の先生に担当して頂きました。 全体的には若い方が多く、 本人も話しやすかったようです。

カリキュラムについて

レベル感については普通だと思います。 もちろん成績のいい人も通っている塾だとは思いますが、 見た感じはそこまでカリカリしているような塾でもなく、本人にあった教え方をしてくれるところだったので、通いやすかったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家からも近く、駅からも近いので便利でした。 駅近なので周りも明るく夜の塾でも安心でした

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月9日

個別指導なら森塾 溝の口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 溝の口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それなりに費用がかかりますし、雰囲気が合わなければ、通う気にはならなさそうです。 個別ならではの良さがありますので、我が子の場合は相性が良かったようですが、誰にでもはまるのかはわかりません。 うちは、通わせて良かったです。

この塾に決めた理由

個別だから

志望していた学校

川崎市立橘高等学校 / 神奈川県立生田高等学校 / 川崎市立高津高等学校

講師陣の特徴

地元情報に詳しい大学生がやっているようです。学校別に担任もいます。 お試しで授業を受けて、相性が よければ、続行です。年が近いので、勉強以外の話もできて、気軽に話せる家庭教師みたいな雰囲気らしいです。

カリキュラムについて

1人の講師が、2人の生徒に授業します。 前回の授業内容を、理解できているか確認するための小テスト(クリアテスト)を毎回やってます。 単元の内容も含めて、テストの結果を保護者に、メールで通知してくれます。 現状が見えるので、安心感があります。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

人通りが多いので、夜遅い時間でもあまり心配ない場所。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月14日

個別指導なら森塾 溝の口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 溝の口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別ならでの良さがあるので、今のところ通わせて良かったと思います。 但しその分、費用はかかっていますが、受験までの期間に関しては、受け入れる必要があると思っています。 本人の学力があれば、集団タイプに通わせ続けた気もします。

この塾に決めた理由

個別だから

志望していた学校

川崎市立橘高等学校 / 川崎市立高津高等学校 / 神奈川県立百合丘高等学校

講師陣の特徴

大学生がアルバイトで教えている。 現役に近いので、経験に基づき教えてくれているらしいです。 基本的に、地元出身なので、地域事情もわかる大学生中心との事。 中学生からすると、お姉さんという感じで、話しやすく楽しめているようです。 受験関係への対応には、学校別で担当してくれる担任?(アルバイトではない)がいて、相談にのってくれます。

カリキュラムについて

毎回、前回の学習の理解度を確認するクリアテストがあり、その結果を保護者にメールで知らせてくれる。そのため、塾での学習状況(単元の内容と理解度)がよくわかる。 クリアできない場合は、クリアできるまで、対応してくれるようです。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅に近いので、夜でも人通りがあり明るい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

個別指導なら森塾 溝の口校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 溝の口校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

中々やめさせてくれないと聞いた。英語の成績は伸びなかった。先生によって対応が違いすぎる。数学の成績は上がった。代表の人が途中で変わってしまい、方向が変わってしまった。塾のおかげで受験合格したかと聞かれるとちがう気もする。

志望していた学校

川崎市立幸高等学校 / 神奈川県立川崎北高等学校 / 横浜商科大学高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

個別指導なら森塾 溝の口校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 溝の口校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

希望高に合格出来る実力レベルに上げるための教育プログラムが優れている。受験に備えた勉強だけでなく、日常の学校宿題も面倒見てくれる点は良い。勉強する癖をつけてくれる点も良い。トータルとして費用もリーズナブルな優良な塾と思う。

志望していた学校

川崎市立幸高等学校 / 駒場学園高等学校 / 日本学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

個別指導なら森塾 溝の口校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 溝の口校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

丁寧に教えてくれて、一対二なので、質問しやすかったです。先生もやさしくて、通うのが楽しかったです。わかるまで根気強く教えてくれました。進路にも真剣に一緒に考えてくれ、安心ができました。また、毎週のテストに不合格だった場合、特訓があり、そこで苦手な部分ができるようになりました。様々な教科を教えてくれるので、とてもよかったです。

志望していた学校

玉川聖学院高等部

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導なら森塾全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年9月9日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自宅から近くて個別が希望なら良いと思う ただ希望の時間帯にすぐ入れる訳では無いので、場合によっては空きを待つ可能性あり。 先生は生徒に寄り添って優しく元気な感じ。 本人のやる気次第で点数アップは狙えると思う。

この塾に決めた理由

友人が通っているのと個別でしっかり教えてくれそうなので、自宅からは少し遠いが、友人と一緒に通えるのでここにした。

志望していた学校

千葉県立船橋東高等学校

講師陣の特徴

通い始めたばかりだが、明るく良い先生で宿題も適度に出してくれている 。これから通塾期間が長くなることでもう少し打ち解けて信頼関係が築ければ良いなと思う。テンションはやや高めらしい。若くて生徒と距離がいい意味で近いように感じる。

カリキュラムについて

通常授業の見直しや試験の点数アップに繋がる取り組みをしてくださるので期待ができる。 まだ通い始めたばかりなので今後に期待。 点数アップしなければ返金制度などもあるので、それは良いと思うが是非とも点数アップに繋がる取り組みをして欲しい

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近なのでアクセスはしやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月8日

個別指導なら森塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾に通う目的が学習習慣をつけることでしたので、そういう視点ではとてもよい塾であると感じています。また、受験を目的であればはっきりと他の塾への通塾を進めるなど、校長先生をはじめとしたスタッフさんは誠実だと感じています。

この塾に決めた理由

学習習慣の定着を目的としていたのですが、楽しく学ぶような雰囲気作りをしていただけそうで、学習習慣をつけてくれそうだった。

志望していた学校

国分寺市立第二中学校

講師陣の特徴

教師はおそらく大学生かと思います。生徒に寄り添い、楽しく勉強できる環境を作ってくれています。教育のプロというよりはやさしいお兄さん、お姉さんという関係性になるかと思いますので、学習習慣をつけるには適していると思います。

カリキュラムについて

授業の補完が目的なので、教科書に準じた内容になっているかと思います。このことから、学習スピードとしてもほどよく、難易度としてもそれほど高いものではないと思います。ただ、中学受験を目指すのであれば、違う塾を選部べきだと思います(塾の校長先生もそのようにおっしゃっていました)

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅や家から近いので安心して通わせやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

個別指導なら森塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年6月~ 2023年11月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ゴールまで導いていただきありがとうございました。勉強のみならず、生活態度面までご指導いただきました。性格的にも人間的にも一回り大きくなったと思います。これから後一つのゴールを目指して体制作りに頑張っております。ありがとうございました。

この塾に決めた理由

先輩の推薦でした。訪問して中を見たら活気のある声がして想像した内容と違いました。これなら、子供を任せることができると思い決めました。

志望していた学校

栃木県立宇都宮高等学校

講師陣の特徴

講師は若いばかりでなく年配者もほどほどです。指導は細かいですが時間をきにせず、〔いいことでしょうが〕時間超過もたまにあったと思います。その日にきずいたこともメモにしっかりかいてもらい親も一体で受けている感覚でした。

カリキュラムについて

とにかく熱心でわからないことはとことん聞いてくださいのスタンスで、復習が大変時間をかけて、やっていたようです。コメントが多く、私は読んでるだけで疲れる感じでした。おかげで、今があるのだと思いました。子供もよく頑張ったと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

住宅地で問題なく助かりました。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください