1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 大和駅
  5. 個別指導なら森塾 大和校
  6. 22件の口コミから個別指導なら森塾 大和校の評判を見る

個別指導なら森塾 大和校 の口コミ・評判一覧

個別指導なら森塾 大和校の総合評価

3.6

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 88%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

11%

4

44%

3

44%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

55%

週3日

44%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 22 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年8月4日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大和校
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

繰り返しになりますが、合う人合わない人がいるので合えばかならず成績が上がります。成績保証制度があり、点数が上がらなければ返金してくれます。その安心感からとりあえず、塾に入れてみようというきっかけになります。実際、点数はほとんどの人が上がるのではないでしょうか。定期テストの点数の上がり幅により、文房具やご褒美がもらえるので、やりがいに繋がります。また周りの友達を紹介すると生徒自身も図書カードやギフトカードが貰えるので、友達と一緒に通いやすい。

この塾に決めた理由

個別で自宅からそう遠くなく安全な場所。先生との相性がよい。本人との会話がしっかりできる、要望が伝わりやすくしっかり組み込んでくれるところ

志望していた学校

横浜高等学校 / 神奈川県立荏田高等学校

講師陣の特徴

大学生らしき先生。親身になって接してくれる友達みたいな感覚 もし自分と合わなければ交代も可能 先生の出勤スケジュールに合わせてこちらが曜日を変更できれば変更もよい 塾長は、色々な学校を経験されている方。3年度の途中で変わってしまって驚いたが、代わりに就任した塾長は繰り上がりだった為、特に問題はなかった

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた進度 高くは求めない 個人面談で目標設定、テストの結果などをみながら、個人に合わせてどんな授業を入れたら良いか一緒に考えてくれる 単語道場というひたすら単語をいれる授業があり、タブレットで毎週 単語をインプットしていき、テスト。 年間でかなりの量の単語が入るので、自学が苦手な人にはおすすめ。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月27日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大和校
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の環境、雰囲気、講師とうちの子供にはとてもマッチしていました。家ではなかなか勉強しない、やる気が出ない方にはとてもおすすめしたいです。授業料がやはり高いのでなかなか教科数を増やしたいか増やせなかったのが残念でした、

この塾に決めた理由

大人数の授業だと分からないままにどんどん進められてしまうため、少人数(2人)で質問がしやすい環境が決め手

志望していた学校

神奈川県立綾瀬高等学校 / 横浜商科大学高等学校 / 神奈川県立座間総合高等学校

講師陣の特徴

少人数制のため分からないところは、優しく丁寧に教えてくださってくれたようです。また、自習室で勉強しているときも分からないところは教えて下さったようです。子供は楽しくて良い先生だと言っておりました。同じ趣味の話で盛り上がり楽しく授業を受けていました。

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせ組まれていました。小テストなどを実施し合格点が取れない場合は居残りで教わっていたようです。難易度も優しい問題から徐々に難しい問題へと進ませて自信をつけさせながら行ってくれていた。休んだ場合でも個別で行ってくれます。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

大和駅から2から3分程度の所にあります。人通りはまぁまぁあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月13日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大和校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別対応ではお手頃価格だったので、勉強嫌いになるようなマイペースな人にお勧めしたい。 勉強する楽しさや最後までじっくりと諦めずに問題に取り組もうとするようになったので、その点も良かったと思う。 とはいえ、定期テストの点数をあげるための集団塾でのテクニックは教えてもらってなかったみたいなので(我が子が覚えていないだけかもしれないが)、その点は少し残念。

この塾に決めた理由

個別対応。成績保証。一人でも通いやすく、明るい場所に塾があるので安心。 先生方と生徒との距離がちかく話しやすいと子ども自身か夏期講習で実感したため。

志望していた学校

湘南工科大学附属高等学校 / 横浜商科大学高等学校 / 神奈川県立座間総合高等学校

講師陣の特徴

親との面談や進路相談は塾長。 話しやすく電話でも面談でも気さくで信頼できた。とはいえ、毎年変更になり、最後は10月位に変わったために、まだ名前が覚えられないくらい。 授業の先生については、子どもからの情報しかないが、休み時間も話しかけてくれて、勉強嫌いにはならずに済んだ。

カリキュラムについて

成績保証のため、テストで得点アップするとほめてもらえて、図書カードを子どもがもらってうれしそうだった。 また成績があっぷした子は、保護者通信で、塾名と学校名と名前が記載されて親子ともに満足した。 とはいえ、なかなか成績が上がらなくて、このメリットを感じたのが3年生になってからで、塾にいっててこの成績?と疑問に思ってもいた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近く、夜でも明るい場所にあり、男子一人でも通えて便利。 車で送迎するときには、コインパーキングが近場にあるが送る時には路駐になってしまう。迎えに行くときは空いているので快適。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月6日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生とも気軽に話せる雰囲気で質問、相談がしやすい雰囲気が感じられた。 また、授業がない時は自習室もかなり有効に使って、成績アップ、高校合格につながった。 子どもの性格などからも、個別指導が合っていたと思います。

志望していた学校

神奈川県立神奈川総合産業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月21日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

半個別指導なので勉強する環境はできた。時間帯が選択できるのでクラブチーム活動と並行して通塾できた。個別面談などもたまにあったのでよかったと思う。駐輪場などがないので通塾は不便。クルマでの送り迎えが多く、周辺道路、店舗に少し迷惑はかかっていたとおもう。

志望していた学校

多摩大学目黒高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

個別指導なら森塾 大和校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績は上がった。しかし時間帯によっては、わちゃわちゃとしていて騒がしいらしい。同じ中学の子が多いので模試とかの相談はしやすい。個別指導だから料金は高め。テスト前は無料で補講してくれるのは手厚い。

志望していた学校

神奈川県立座間総合高等学校 / 神奈川県立綾瀬高等学校 / 柏木学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月5日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾は楽しく通った。講師が授業が終わってからレクリエーションをしたりした。但し、2人の塾生に対し講師の一人が、もう1人の塾生ばかり教え、自分の子供に教えなかった。講師を変えて貰った。宿題は意外と多く、時間を取られ、学校の宿題や他科目の勉強に影響が出てしまった。

志望していた学校

神奈川県立綾瀬高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生と仲がよく距離が近い。集団では自分を出せないタイプの子にはオススメ。基本的に振替はないが、事情により臨機応変に対応してくれる。テストの前の授業では、テスト前の教科に変えてくれたり、個人に合わせて内容を変更してくれることもあり大変ありがたかった

志望していた学校

横浜高等学校 / 神奈川県立荏田高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月26日

個別指導なら森塾 大和校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別というよりは、2対1なので個別という感じはしなかった。生徒の数に比べて先生の数が少ないのが希望する日時で授業を受けるのが、なかなかできず、夏季冬季講習もう同じ感じで、もう少し都合の良い日時で受講したかったのが正直な感想です。

志望していた学校

横浜商科大学高等学校 / 神奈川県立藤沢総合高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導なら森塾全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年9月9日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自宅から近くて個別が希望なら良いと思う ただ希望の時間帯にすぐ入れる訳では無いので、場合によっては空きを待つ可能性あり。 先生は生徒に寄り添って優しく元気な感じ。 本人のやる気次第で点数アップは狙えると思う。

この塾に決めた理由

友人が通っているのと個別でしっかり教えてくれそうなので、自宅からは少し遠いが、友人と一緒に通えるのでここにした。

志望していた学校

千葉県立船橋東高等学校

講師陣の特徴

通い始めたばかりだが、明るく良い先生で宿題も適度に出してくれている 。これから通塾期間が長くなることでもう少し打ち解けて信頼関係が築ければ良いなと思う。テンションはやや高めらしい。若くて生徒と距離がいい意味で近いように感じる。

カリキュラムについて

通常授業の見直しや試験の点数アップに繋がる取り組みをしてくださるので期待ができる。 まだ通い始めたばかりなので今後に期待。 点数アップしなければ返金制度などもあるので、それは良いと思うが是非とも点数アップに繋がる取り組みをして欲しい

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近なのでアクセスはしやすい

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください