個別指導なら森塾 あざみ野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導なら森塾 あざみ野校の総合評価

3.1

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

33%

3

50%

2

16%

1

0%

通塾頻度

週1日

16%

週2日

66%

週3日

16%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 19 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年4月23日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: あざみ野校
  • 通塾期間: 2023年4月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導とうたっているのは少し違うのかなと思います。2人の生徒に対して先生が1人なので相手の子のペースに合わせる必要が出てくると家庭教師とは違いなかなか、質問できない場面が多く塾以外でのサポートが必要だと感じました。

この塾に決めた理由

仲の良い近所に住んでいる先輩が通っていたことから通い始めました。勉強が好きではなかったので友達がいれば楽しく通ってくれるのではないかと言う思いから選びました。

志望していた学校

桐蔭学園高等学校 / 尾道高等学校 / 神奈川県立元石川高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多く気軽に質問しやすい様でした。しかし、個別指導と言う割には生徒の数に対して先生の数が圧倒的に少なく、なかなか質問しづらい環境だった様です。質問できるときちんと分かりやすく対応はしてくださっていた様ですが、聞く順番がなかなか回ってこないことの方が多かった様でした。

カリキュラムについて

生徒が2人に対して先生が1人なので、一時間ちょっとある授業中に、なかなか質問は出来なかった様でした。テスト前にはそれぞれに合ったスピードで対策をしてくれていました。通っていた曜日以外でも自主室が使えるので分からないところがあると気軽に行っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から5分くらいのところにある塾なので人通りも多く比較的賑やかな場所にありました。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月28日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: あざみ野校
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分で進んで勉強する子供には雰囲気もいい塾なのでいいかと思いますが、受け身で勉強するタイプ(勉強はやらされていてあまり面白くない)には塾側はあまり厳しく指導しないので、向かない様な気がするから。自習室はいつでも開放しているので、自分で取り組む姿勢があれば、成績が伸びる場を提供してくれている様に思います。

この塾に決めた理由

友人からの誘い

志望していた学校

桐蔭学園高等学校 / 広島県立尾道東高等学校 / 石見智翠館高等学校

講師陣の特徴

とても丁寧に対応してくれていますが、塾からの連絡はメールのみなので詳しく塾での様子を知りたい場合は物足りなく感じます。熱心に指導してくれていますが、いまいち成績アップには繋がっていない様に感じるので、個別指導ならではの、個人個人に合ったカリキュラムがあった方がいいかと感じました。

カリキュラムについて

塾で支給された教科書に沿って進めて行き、おさらいのテストが毎回あります。合格点に達していなければ、次の回にまたテストがありますが、それでも合格しなくても特にその後なにもして頂けない事が多いので、成績保証というのは疑わしい部分があります。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く、スーパーなどもあって便利な立地。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月8日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: あざみ野校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

少しずつではあるが、着実に成績は伸びてきているので、通わせてる意味があると感じている。また、受験期と言うこともあってか家でも机に向かう時間が増えたので、塾に通うことで周りの雰囲気を感じたりして、本人をやる気にさせているのだとおもう。

この塾に決めた理由

友達からの誘い

志望していた学校

桐蔭学園高等学校 / 広島県立尾道東高等学校 / 石見智翠館高等学校

講師陣の特徴

若い先生ばかりで、友達の様に気さくに接してくれているので、子供も大変通いやすく塾を嫌がることはないのが良かった。熱心な先生方ばかりで、授業以外でも、心良く質問に応じてくれるし、補修授業も行ってくれるので良かった。

カリキュラムについて

春季講習、夏期講習、冬季講習があり、休みの日のカリキュラムも充実している。通常は週2で毎回2時間近くの授業を受けているが、それ以外にも無料で補習をしてくれるので、分からない所をそのままにしてることがなくなった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家からは少し遠く歩くと20分ほどかかるが電車を使えば最寄駅から5分くらいのところにあった。駅近だが暗い方向に歩いて行かないといけないので、女子生徒の親御さんは心配になるかもしれない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: あざみ野校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こんにちは!中学2年生になってから塾探しをはじめて、色々な人の意見なども聞いたり、インターネットでの評判も調べたらしてこちらの塾に通わせました。成績の方は本人が少し伸び悩んでしまったこともあり第一志望校には落ちてしまいましたが第二の志望校は受かったので安心しました。第二希望校も危なかったのでこちらの塾に通わせて合格できてとても感謝しています。

志望していた学校

神奈川県立市ケ尾高等学校 / 星稜高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: あざみ野校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

比較的若い先生方が熱心に教えて下さってはいました。ほとんど毎回、単元ごとの小テストがあり、合格出来なければまた再テストをすると言った感じなのですが、2〜3回不合格が続いても次の単元に行ってしまうので、別に合格しなくても特に何も行われずでした。つまり本人のやる気次第では合格する為に頑張って勉強するのですが、言われてするタイプには向かない塾だと感じました。

志望していた学校

尾道高等学校 / 桐蔭学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月2日

個別指導なら森塾 あざみ野校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: あざみ野校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

特に生徒により高い受験可能校などの紹介もないので、普通の補習塾レベルの授業をこなすので普通の判断とした。より高い目標設定、それに基づく課題を示して勉学をさせることができるのが個別指導と思っていた。残念ながら期待していた個別指導の内容ではなかったと思う。

志望していた学校

國學院高等学校 / 神奈川県立市ケ尾高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導なら森塾全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年7月19日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

かなり良いと思います。この塾に入会して良かったと思います。 同じ話の繰り返しになってしまいますがやはり講師陣が受験に向けての 学習法に長けているので安心なのと 保護者への連絡も密なので 保護者達は安心だと思います。

この塾に決めた理由

近くてリーズナブルで家からも駅からも近くアクセスが良く通いやすいと思ったからです。実際とても通いやすいく続けやすいです。

志望していた学校

東京都立足立高等学校 / 東京都立忍岡高等学校 / 東京都立南葛飾高等学校

講師陣の特徴

若くてエネルギッシュな講師達が多く頼れると思います。 塾長も受験に特化しており 知識も豊富なので安心して任せています。男性、女性と講師がおり 個人個人にどのようなタイプの講師が希望か最初に聞いてくれますので 安心出来ました。

カリキュラムについて

内申点を取りやすい、上げやすい教科を中心にカリキュラムを個人個人に合わせて相談に乗ってくれます。 教科を増やしたりの相談も都度 頻繁に面談やメールや電話等で 生徒の様子を伝えてくれますので安心です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家からも駅からも近く住宅街で アクセスは良い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月16日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導でわかりやすく教えてくれる、ちょっと授業料高いけど、仮に成績が上がらないとその月の授業料は無料になるし、サポート面もちゃんとしているしわかるまできちんと教えてくれるのでめっちゃめちゃ助かってます。

この塾に決めた理由

平均点が20点上がるといっているし家からちょっと遠いけど、子供が自分で行きたいと言っていたから 教室の雰囲気も悪くなくていいと思ったから

志望していた学校

茨城県立土浦工業高等学校

講師陣の特徴

友達のように接してくれて、教え方もわかりやすいみたいです。 分からないところも丁寧にわかりやすく教えてくれる。 仮に相性が悪い先生だとしても相談すれば変えてくれる。 わかりやすく教えてくれる先生は友達みたいでとてもいいと思います。

カリキュラムについて

授業で分からないところがあればわかるまでテストしてくれるし、自習室も自由に使えるしわかるまでしっかりサポートしてくれるのがめっちゃありがたいです。 カリキュラムも細かくわかりやすいです。 子供も特に文句とか言っていないので、とてもいいのかと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

車だと行きにくい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月9日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

他の塾のことをあまり知らないので、比較対象があまりないけどうちの子にはあっていたのでこの、評価になりました。また、うちの子にはあっていたがあまり家に出たくないなどマンツーマンがいい人にはあまり向かないのかなと私自身は思いました。

この塾に決めた理由

友達が通ってたのが決めてらしく、本人が行きたいと言っていた為、こちらに決めさせていただきました。また家から近いこともありそれが親としては良かった

志望していた学校

東京学芸大学附属竹早中学校 / 東京家政大学附属女子中学校

講師陣の特徴

学校よりわかりやすいみたいなんですが、先生によっては学校とやり方の公式が違くて、学校でそれを使ったら怒られたことがあると言ってたくらいです。ですが、先生も優しくとても私の娘は気にいいってじゅくへいってるので、先生にはとしても感謝しています。気さくな先生でした。

カリキュラムについて

カリキュラムとかについては、旦那が付き添ってるのでよくわかりませんが、数学とかを旦那と塾の復習や予習でやってるイメージがあります。また学校の課題も勉強もしてる為、どれがどの勉強か私自身わからない状態です。旦那が基本子供の勉強管理してる状態です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家から歩いて行ける距離だったので、アクセス的には良かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月8日

個別指導なら森塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年8月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

あんなに先生が明るくて優しい塾は他のどこを探してもないと思ったから。先生がとてもフレンドリーだから、初めてでもすぐに慣れることが出来る。塾に行きたいという気持ちが出てくるから。嫌なところが1つもないから

この塾に決めた理由

先生がとても明るくて、接しやすかったから。話しやすくてとてもいいと感じたから。先生の説明がわかりやすかったから。

志望していた学校

東京都立神代高等学校 / 大成高等学校

講師陣の特徴

とても明るくて、面白くて、話しやすい先生が沢山居た。分からない問題があっても分かりやすく、優しく教えてくれるから色んな問題を聞くことが出来る。紙に書いてくれるからあとから見返しても理解できる。雑談もしてくれるから集中して勉強が出来た。

カリキュラムについて

自分に合ったカリキュラムを組んでくれるから何も心配することは無い。ときどき、免田を行って、自分の意見を聞いてくれるからとてもやりやすかった。学校の進みを確認してくれて予習することが出来た。遅れをとっていても補修などがあって平気だった

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自動販売機もコンビニもある

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください