1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. つくば駅
  5. 個別指導なら森塾 つくば校
  6. 個別指導なら森塾 つくば校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導なら森塾 つくば校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年03月から週2日通塾】(107937)

個別指導なら森塾 つくば校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3303)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

個別指導なら森塾 つくば校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年03月から週2日通塾】(107937)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: つくば市立谷田部東中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾は受験には活用しなかったのですが個人的にはあまり成績が伸びたようには感じませんでした。しかし塾専用のテキストが分かりやすかったところが良かったです。 また知り合いがまあまあいたので知らない人ばかりのところに比べて個人的には通いやすかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わたしがこの塾にあっていると思うところは知り合いがいたところです。前の塾では知っている人がいなくて毎日通うのが憂鬱だったのですが知り合いがいることで話すこともできるし一緒に勉強したりもできたのであまり塾が憂鬱だと思うこともありませんでした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 つくば校
通塾期間: 2020年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (茨統)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (茨統)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料➕テキスト

この塾に決めた理由

知り合いがたくさん通っていておすすめされたので通うことにしました。また、塾の雰囲気が明るめで入塾しやすかったです。家からもめっちゃ遠いわけではなかったのでこの塾にしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

筑波大生と思われる大学生です。 私服の上に白衣のようなものを着ています。 首には名札のようなものを掛けていてそこにはその先生のニックネームが書かれています。 ニックネームがあることで先生との親近感がまして仲良くなることができます。 みんな明るく察しやすい方が多いのですぐに打ち解けられて親しみやすいと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

初めに宿題を確認してテストをします。そのあとか基本的には塾専用のテキストがあるのでそれを用いて授業を進めます。(それ以外も使うことある) この確認テストに落ちてしまうと授業のあとに補習室のようなところに行って60分くらい自習をしないといけないシステムなので確認テストに受かるように頑張っていました。(その制度があるのは高校生から)

テキスト・教材について

その塾専用のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この塾には宿題の確認をするための小テストがあります。授業のはじめに小テストを行って合格の基準に満たさなかったら授業のあとに補習室のような所で60分くらい自習します。そこには先生がいて最後その日に受けた小テストを解いて採点してもらったら帰れるという仕組みになっています。なので小テストに落ちるとめんどくさいです。

宿題について

宿題の量は集中すれば30分くらいで終わります。ダメな例ですが私は一気に宿題をしてしまっていました、笑 先生に縁って宿題が少なめな先生や多めな先生がいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

半年に1回くらい面談があるのでそこで普段の授業風景や態度を伝えられます。 またもっとどのようにしてほしいか、いまの担当の先生で満足かなど要望もにも答えてくれます。

保護者との個人面談について

半年に1回

半年に1回程度塾長と生徒と保護者で三者面談があります。日程は自由に決めれるので融通が聞きます。 面談では塾での授業風景や、進路相談などをします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

担当の先生や塾長に勉強の仕方やポイントを教えてもらうことが大切だと思います。それでも厳しいようだったら授業方針を変えてもらったり面談をしてもらったりしてもらうのがいいと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

二階建て。

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください