1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 個別指導なら森塾 柏校
  6. 個別指導なら森塾 柏校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導なら森塾 柏校 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年05月から週2日通塾】(110354)

個別指導なら森塾 柏校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3222)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月01日

個別指導なら森塾 柏校 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年05月から週2日通塾】(110354)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年5月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立白井高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導であることと、先生と生徒との距離が近いこと、自分のペースで進められるという点が魅力だが、それらを好まない/合わないという人には向いていない。また、レベルの高い学校を目指している人には、先生のほとんどが大学生のアルバイトなので、物足りないと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで進めることが出来る、分からないところを分かるまで繰り返し教えて貰える、宿題が多すぎない、先生との距離が近くて質問しやすい、といった点が合っていた。 合っていない点は、遅い時間帯の授業になることもあったので、帰りが遅くなる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 柏校
通塾期間: 2016年5月〜2021年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 模試代 テキスト代

この塾に決めた理由

受けたい科目、必要な科目だけ受けられること。 先生と生徒の距離が近く、通いやすい。 自分のペースで進めることができる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生がほとんどで正社員はいなかったと思う。明るく和気あいあいとしている人が多い印象だった。先生の指名はできない。時々違う先生が教えてくれることもある。休憩時間は先生と雑談することもある、コミュニケーションを積極的に取ろうとしてくれる先生が多かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導、先生が真ん中にいて左右に生徒が1人ずつの並び。宿題の確認、宿題で分からなかった部分の解説、テキストを進める、次回までの宿題を貰うというルーティーンだった。生徒2人につき先生1人なので質問はしやすい。

テキスト・教材について

専用のテキストだと思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストに添って進めるが、個別指導なので自分のペースで進めることが出来る。応用は少なく、基礎をしっかりと頭に入れていく感じのテキストを使う。テキストを読んで問題を解いて、分からない部分を先生に聞く、の繰り返し。

宿題について

科目と進行速度によって変わる。基本的に一日で終わるもの。分からない部分は答えがないので、次回塾に行った時に聞ける。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

塾から保護者への連絡が頻繁にあったかどうかを把握していないため分からないです。志望校や授業数、家庭での宿題の取り組みなどを聞いていたかもしれないです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時がなかったので分からない。真面目に勉強していればそれなりに上がっていくと思う。模試の結果が悪くても、次頑張ろうと励まされたことしかない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

アクセス・周りの環境

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください