1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 古河市
  4. 古河駅
  5. 個別指導なら森塾 古河校
  6. 個別指導なら森塾 古河校の口コミ・評判一覧
  7. 部活などほかにやっている人は振...個別指導なら森塾 古河校の保護者(みー)の口コミ

個別指導なら森塾 古河校

塾の総合評価:

3.8

(3853)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

部活などほかにやっている人は振...個別指導なら森塾 古河校の保護者(みー)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: みー
  • 通塾期間: 2023年6月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 茨城県立古河第三高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

部活などほかにやっている人は振り替えができないのでその点注意。 成績は、苦手な数学が通い始めて初めてのテストで50点近く上がった。 が、そのあとはいつもの点数のことが多かったので多少元からの自分の得意不得意が影響しているかも。 塾に通ってからずっと成績が上がっていたわけではない。 人による。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点。 個別指導なので質問しやすい。 合っていない点。 振り替えができないので部活の試合や体調不良のときでも休んだ分後日行くと言うことが出来なかった。 せめて、部活の試合など事前にわかっている場合はなんとかして欲しかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 古河校
通塾期間: 2023年6月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 施設費 教科書代 夏期講習 冬季講習 春季講習

この塾に決めた理由

まず、家から近いので自分で行ける。駅から近いので夜も人通りがあり夜間の通塾も多少安心。 成績保証があったので。 生徒2名に対して先生1名の個別指導だから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は塾長、一部の先生以外は大学生のバイトです。 面談などは塾長がやります。 大学生の先生と塾長との報連相ができていない時があり、我が子は宿題をこの日はやらなくていいと言われたのに塾に行くと宿題忘れにされた、などの先生間の連絡不足を感じることがあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことはその場で教えてくれる。 自習がしたいならいつでも行ってオッケー。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒2人に対して先生1名の個別指導。 大学生のバイトの先生が多いので年も近く質問しやすいのかも。 問題が正解すると生徒を褒めてやる気をあげさせているのを見た。 生徒は褒められたらやる気が出ると思う。

テキスト・教材について

フォレスタ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

フォレスタを使っていてだいたい他の塾もこちらの教材を使っているので同じだと思う。 学校の授業と同じか、少し早いくらいの塾の授業の進みだった。 夏期講習などの時期は合宿などがあり、合宿といっても泊まるわけではなく一日中塾にいてお勉強というようなものもある。

定期テストについて

トーファスという無料のテストがあり。 申込制で、人数制限あり。

宿題について

その日やったことの復習のプリントがでる。 普通にやっていれば問題なくこなせる無理のない量。 部活もやっていたがたまに忘れるとその日にやらなくてはいけない。 忘れるのが続くとその日の授業後に居残りさせられる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

今日のテストの結果や、宿題の状況など。 面談の日程の相談など。 夏期講習などの申し込みについて。

保護者との個人面談について

半年に1回

今の成績と志望校に対しての成績がどうなのか。 去年の受験したデータなどを見て志望校に対してあとどれくらい頑張れば…などのアドバイス。 塾での様子。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく間違ったところを復習する。 テスト前補修(無料)などがある。 それでもわからないときは自習室で先生に質問しながら理解するまでやる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

交差点のそばだったが騒音などは感じなかった

アクセス・周りの環境

駅近で家から近いが駐車場なはし。 自転車なら可能

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導なら森塾 古河校の口コミ一覧ページを見る

個別指導なら森塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください