個別指導なら森塾 武蔵小金井校
回答日:2025年04月07日
自分のペースや人文に合った勉強...個別指導なら森塾 武蔵小金井校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立駒場高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分のペースや人文に合った勉強法をみつけたい人にはとてもお勧めできる。しかし難関高を目指す場合、他の塾に通う必要があると思った。中堅校を目指す人にはたいへんおすすめできる。基本的に満足している。カリキュラムが他の塾よりしっかりしていると感じた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合ったある点は、個別指導なので自分のペースで勉強を進めることができ、自分に合った学習方法タイミング時間帯に合わせて計画を組んでくれるところ。合ったいない点は、大学生の方なので少々経験不足なところがあった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 武蔵小金井校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ベネッセ模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、塾代。
この塾に決めた理由
手厚い個別指導があり自分の学力向上を目指せると思ったから。カリキュラムも丁寧で信頼できたから。何よりも家から近く通いやすかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
丁寧な教え方で、みなやる気を引き出してくれる。やる気のある先生が多く受験形式などについてもたくさん教えてくれていた。全体的に熱心に教えてくれる。わかりやすい説明だった。愛想がいい人が多くすぐに馴染みやすい先生がたくさんいた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習方法など。勉強方法。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
やる気がある人が多くやりやすかった。基本的に演習中心で自分のペースやレベルで進めることができた。わからないところがあった場合先生に説明してもらうやり方だった。静かで勉強に集中しやすい環境だった。集中して取り組むことができた。
テキスト・教材について
使いやすかった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
目標を明確にしてくれていて勉強を進めやすくしてくれた。テキストの使い方についても丁寧に説明してくれていた。また、志望校に向けて必要な情報をたくさん教えてくれた。融通が利きやすいので自分に合った勉強法に切り替えてくれる。
宿題について
塾でつかっているテキストを基本的に自分でやるスタイルだった。講師によって様々な宿題の出し方がある。自分に合った量でだしてくれるので無理なく取り組めてよかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
成績の内容についての相談や定期的な面談の日程調整など些細なことまで保護者に伝えていた。担当講師のことについても連絡がある。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路相談や成績相談。カリキュラムの説明や日頃の学習状況や保護者の悩み事について相談に乗ってくれていた。親切だった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
提出物の提出状況などや、先生の特性に合わせた学習方法の提案や授業での実施をしてくれた。基本的に相談すればなんでもやってくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗で勉強のしやすい環境だった。
アクセス・周りの環境
アクセスがよく自習室の利用が容易だった。