個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校

塾の総合評価:

3.8

(3815)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

チェーン展開してるので、独自性...個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校の保護者(さだお)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: さだお
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立保谷高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

チェーン展開してるので、独自性は正直打ち出しづらいと思います。それでもこどもは一生懸命がんばりますし、先生も素晴らしい方が多いので、ピタッとハマればすごくいい環境で学べる塾だと思います。あとら駅前の立地というのもよかったと思います。バス停も近いです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

経済的な負担は少ない方だったと思います。でも抜群に安いわけでもなく、値段なりかなとも会いました。先生の質もどうしても比例しますが、それは仕方のないことだと割り切って通わせていました。でも、こどもは嫌がらずに通っていたのでよかったです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

他にないし学力も低いし、行ける高校が少ないと思い、なんとかしなくてはと思っていたところで出会ったのが森塾でした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ばらつきがありました。いい先生はとてもわかりやすくてやさしいけど、相性が合わない先生も中には何人かいました。変えてもらうのも気を使うし、仕方なく我慢していたらテストの成績が下がり、ちゃんと自分の気持ちを言わないとだめなんだなと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一対一か二対一の個別指導です。マンツーマンより集団でみんなでがんばるのが好きな人にとっては、少し難しい環境かもしれません。でも結局はやる気次第です。一生懸命に頑張っていれ生徒には先生も真剣ですし、そうでない生徒には先生もそんなに一生懸命では無いです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習が中心で、復習をしようとするとすでに周回遅れなので、そうならないようにがんばりました。でも学校のテストの点数はそんなに上がらなくて、意味があるかどうかだとちょっと微妙でした。でも受験にはものすごく役立っていたので、そこはよかったです。

定期テストについて

わからない

宿題について

あるにはありましたが、塾の自習の時間にしませられるぐらいの量でした。そんなに多いとは思いませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

随時のテストの様子や補講のお知らせなどでした。事務的な感じをやや受けましたが、違和感はなかったです。メールがメインでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績の変化や勉強方法のアドバイスなどが多かったです。進路の操舵話にも丁寧に応じていただけました。ただマニュアル通りな印象でもあります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わりと厳しめに掘り下げてくれるので問題点の発見につながりやすいとは思いますが、そのやり方が合わない人にはつらいとおもいます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

古い

アクセス・周りの環境

駅前

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校の口コミ一覧ページを見る

個別指導なら森塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください