個別指導なら森塾 赤羽校
回答日:2025年07月04日
まだ学校の学習のプラスαとして...個別指導なら森塾 赤羽校の保護者(あず)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: あず
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 北区立赤羽岩淵中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ学校の学習のプラスαとして行っているので特に問題はないと思います。 今後高校受験等なると、学校の成績を上げるを目標にしているので足りないと思っている。 そうなったら次を探していかないといけないと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格上集団の学習塾は合わないと本人も話しており、個別指導の塾で合っていると思っている。 やらないといけない環境にならないと進んで勉強しないので、そういった点でもよかったと思う。 合っていないところについてはまど入塾したばかりで特にわからない。今後出てくるかもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 赤羽校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 北区立赤羽岩淵中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
こどもの性格上、集団より個別指導がいいと感じていて探していた。 生徒2人に先生1人までとのことで合っているかなと思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
今のところ問題ない。 明るい雰囲気で、本人にも合っている様子。 ただ親しみをこめてニックネームで呼ぶようなので人見知りの性格なので、そう言った部分でまだ慣れていないかもしれない。 ただ慣れてくればそんなに気にならないかもと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特にしてない。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まだわからない。 特に問題はないと感じている。 個別指導なので、授業の形式や流れというわけではないと思う。 テキストに沿って進めている感じ。 本人はわからないところをすぐに先生に聞けるので、こっちのほうがあっていると思っている。
テキスト・教材について
わからない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては特にわからない。 集団の学習塾ではなく、個別指導の学習塾なのでそこまでカリキュラムとしてはないのではないかと思う。きちんと把握しておらず申し訳ございません。 算数については、授業の予習というイメージで良い。
定期テストについて
まだわからない
宿題について
あり 特に量としては問題ない。 本人やる環境にならないと進んでやらないため学校の宿題と合わせても特に問題はないと思っている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
入塾したばかりなので、特に現段階で塾から連絡がかかってくることはないです。 アプリは取得してはいるので、特に何かあったら来るとは思う。
保護者との個人面談について
1年に1回
一年以上としていますが、入塾したばかりできちんと把握しておりません。 確かにあったと認識してますが、もしかしたらないかもしれません。すみません。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ5年生でかつ入塾したばかりなのでそういった環境になったことがないので、いまいちわかりません。すみません。 何かアドバイスがあるとありがたいとは思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特に問題なし
アクセス・周りの環境
商店街の中