個別指導なら森塾 稲城校
回答日:2025年07月08日
あんなに先生が明るくて優しい塾...個別指導なら森塾 稲城校の生徒(1)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 1
- 通塾期間: 2023年8月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立神代高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
あんなに先生が明るくて優しい塾は他のどこを探してもないと思ったから。先生がとてもフレンドリーだから、初めてでもすぐに慣れることが出来る。塾に行きたいという気持ちが出てくるから。嫌なところが1つもないから
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
授業だけではなくて、少しの時間お話することで、勉強する時集中してやることが出来た。先生が優しいから、迷いなく先生に分からない問題を聞きに行くことが出来た。教え方もじょうずだから、分からない問題を無くしていけた
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 稲城校
通塾期間:
2023年8月〜2025年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(V模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
教科書など
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても明るくて、面白くて、話しやすい先生が沢山居た。分からない問題があっても分かりやすく、優しく教えてくれるから色んな問題を聞くことが出来る。紙に書いてくれるからあとから見返しても理解できる。雑談もしてくれるから集中して勉強が出来た。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何時でも大丈夫だった
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2人の生徒につき1人の先生が着いている。チャイムがなるからそれと同時に席へ移動してじゅぎょうをうける。明るい雰囲気だから、緊張することなくリラックスして授業が受けられる。最初に確認テストがある。その後に授業をやっていた。
テキスト・教材について
説明がわかりやすい
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分に合ったカリキュラムを組んでくれるから何も心配することは無い。ときどき、免田を行って、自分の意見を聞いてくれるからとてもやりやすかった。学校の進みを確認してくれて予習することが出来た。遅れをとっていても補修などがあって平気だった
定期テストについて
授業の最初に確認テストがある
宿題について
その日にやった範囲を宿題としてやってくる。間違えた問題はもう一度といて、正解するまで繰り返しやることがルールだった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
確認テストの結果を親へ送られてきていた。塾がこのようなイベントをするから参加してねという呼び込みや、塾に関する連絡
保護者との個人面談について
月に1回
高校のお話。どこが自分に合っているのか、高校の特徴など、話していた。塾では、進み具合はどうなのかなどたくさん話していた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分がどう勉強すればいいのか教えてくれた、何が今回悪かったのか、自分はどこで点数を落としているのか教えてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても広くていいとおもう
アクセス・周りの環境
自動販売機もコンビニもある