個別指導なら森塾 つくば校
回答日:2025年07月16日
個別指導でわかりやすく教えてく...個別指導なら森塾 つくば校の保護者(ゆかりん)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ゆかりん
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 茨城県立土浦工業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導でわかりやすく教えてくれる、ちょっと授業料高いけど、仮に成績が上がらないとその月の授業料は無料になるし、サポート面もちゃんとしているしわかるまできちんと教えてくれるのでめっちゃめちゃ助かってます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合ってるとか合ってないとか、よく分からないけど、ほかの塾がどうなのか分からないけど、今子供が通っている塾は子供本人からしたら合っているのかと思います。 仮に合ってないとしても、子供がなにも言わないので、親は見守るしかないので。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 つくば校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(分からない)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(分からない)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
施設管理費 テキスト代
この塾に決めた理由
平均点が20点上がるといっているし家からちょっと遠いけど、子供が自分で行きたいと言っていたから 教室の雰囲気も悪くなくていいと思ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
友達のように接してくれて、教え方もわかりやすいみたいです。 分からないところも丁寧にわかりやすく教えてくれる。 仮に相性が悪い先生だとしても相談すれば変えてくれる。 わかりやすく教えてくれる先生は友達みたいでとてもいいと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団ではなく、個別指導で2人まででわかりやすく教えてくれるので、助かってます。 面談に行った時に教室の雰囲気を見たら教室の雰囲気も悪くはないし子供も特になにも言っていないのでやりやすいのだと思います。
テキスト・教材について
詳しくは分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業で分からないところがあればわかるまでテストしてくれるし、自習室も自由に使えるしわかるまでしっかりサポートしてくれるのがめっちゃありがたいです。 カリキュラムも細かくわかりやすいです。 子供も特に文句とか言っていないので、とてもいいのかと思います。
定期テストについて
テキストが終わればその範囲でテストがあると聞いてます。
宿題について
宿題は、個人によって違うと思いますが、うちの子供もちゃんと与えられてやっています。 たまに忘れると、塾から連絡があり、ちゃんと管理してくれていると思いました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子供が宿題を忘れたらその都度連絡があるし、成績の相談も面談して解消してくれるし、わかりやすく教えてくれるから素晴らしいと思いました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
高校の進路相談とか親身になってくれるし、成績が上がらないとその理由を一緒になって考えてくれるし、子供のやる気を引き出してくれる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が上がらなければ、その月の授業料が無料になるので、それはこちらからすればありがたい。 テストも何度もしてくれるし、サポート面はとても充実してると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特にない
アクセス・周りの環境
車だと行きにくい