個別指導なら森塾 川口校
回答日:2025年08月04日
詳しいカリキュラムまでは把握し...個別指導なら森塾 川口校の保護者(クロスヒール)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: クロスヒール
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 川口市立北中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
詳しいカリキュラムまでは把握しきれていないが、とにかく子供が継続して楽しく通うことができた様子を見る分では十分なカリキュラムで授業を計画してくれていたことが理解できる。学校の授業の補習的な目的なら問題なかったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
詳しい内容までは把握しきれていないのだが、何回も同じことを書いているように子供が楽しく通い、継続的に通うことを促してくれたことは雰囲気の良さを実感することができる。授業の進め方もうちの子供にはちょうど良いと理解している。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 川口校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 川口市立北中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料金、教科書代など。
この塾に決めた理由
友達が複数通っていて、皆の意見を聞くと楽しく授業が受けることができて続きそうだと判断したから。見学時も雰囲気は良かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師については子どもが楽しく通うことへ導いてくれて、それにより勉強のペースが途切れることなく継続できたことについて大きく感謝している。さらに模試などから成績向上も確認できたので講師については良かったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり把握していません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
詳しい内容までは把握しきれていないのだが、子供が楽しく通い、継続的に通うことを促してくれたことは雰囲気の良さを実感することができる。授業の進め方もうちの子供にはちょうど良いと理解している。
テキスト・教材について
あまり把握していません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
詳しいカリキュラムまでは把握しきれていないが、とにかく子供が継続して楽しく通うことができた様子を見る分では十分なカリキュラムで授業を計画してくれていたことが理解できる。学校の授業の補修的な目的なら問題なかったと思います。
定期テストについて
あまり把握していません。
宿題について
学校の宿題と塾の宿題を両方こなしていて、たまに夜遅くまで勉強している時があった。宿題の量が多いというより本人が遊んでいたことが要因。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
主にラインでの出席状況の連絡と授業の習得状況についても連絡もらっていた。更に授業中の集中度などもいろいろと連絡をくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり把握しきれていませんが成績が思っよりも、伸びなかったり授業内容が理解しきれないときは良く質問をしていたようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
あまり詳しく把握はしていないが十分な広さで清潔な環境で勉強できているようだ。
アクセス・周りの環境
比較的人通りの多い場所なので不安は少なかったが、逆に人通りが多いので遅い時間帯は心配もあった。
家庭でのサポート
あり
具体的な勉強内容などはサポートできないので勉強する環境を整えたり勉強するスペースを守らせたりなどしてサポートした。