個別指導なら森塾 北本校
回答日:2025年08月07日
授業中の雰囲気がとても好きでし...個別指導なら森塾 北本校の生徒(ハルヒ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ハルヒ
- 通塾期間: 2022年3月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 秀明高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業中の雰囲気がとても好きでした。先生方の人柄や、同じく塾に通う生徒の性格、全てがいいもので楽しく授業を学ぶことが出来ました。正直ここまで以上の塾はないと思います。なので、皆さんにもとてもオススメしたいと思い、評価を星5にさせてもらいました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は、基本穏やかな性格をしているので早々と忙しく進む授業よりもゆったりまったり進む授業の方がわかりやすく、好きなのでそこが合っていると思い森塾に入りました。合っていない点は考えてみましたが、特に思い浮かびませんでした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 北本校
通塾期間:
2022年3月〜2025年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト費用
この塾に決めた理由
家から近く通いやすいなと判断したためです。親とも何度も相談を重ねた結果、体験授業にも参加し決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
学校よりもわかりやすく、教師の人柄もよく最高でした。普段は柔らかい雰囲気で授業が進み、わからないところも積極的に聞きやすい雰囲気を作ってくれていました。たまにふざけ、面白いことを言ってくれたりするのでみんなが笑い、とても堅苦しい雰囲気は全くないので楽しかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基礎をしっかり出来ているかを確認してから少し練習問題を解きます。ある程度出来たら難しい問題にも手を出します。雰囲気は基本穏やかだったので、和ましい感じで進める授業が好きな人には合っている塾だと私は思いました。
テキスト・教材について
フォレスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは普通でした。基礎をしっかり学べます。普通と言っても、基礎が完璧に身につき始めたら難しい問題を解き始めます。たまに、ついて来れてない生徒もいたのが印象的でした。とはいっても、きちんと基礎をしっかりみっちりと叩き込んでくれるのでそこは、安心してくれて構わないです。
宿題について
プリント用紙の宿題が多かったです。大体4枚程度配布されます。答えは付いていないので自力で頑張りとき進める必要があります。答え合わせをするのでしっかり宿題を行いましょう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の曜日の変更日程などで稀に連絡が来ることがありました。後は、持ってくる教材などや、伝え忘れた注意事項などを追追メールで連絡してくれることが多かったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振だったときは、特に怒ると言ったことではなく、解けなかったところを徹底的に解説しわかるまで教えてくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備や衛生面に問題は見られませんでした。
アクセス・周りの環境
環境は充実していました。