個別指導なら森塾 練馬校の口コミ・評判
個別指導なら森塾 練馬校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年01月から週3日通塾】(13265)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立井草高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供の性格による塾。 和気藹々と楽しく通える塾だけど、子供がそこで楽しんでだけで勉強出来ない子も多い。 しっかり進学だったら別の塾の方が絶対いい。学校の授業に遅れたくない。遅れを取り戻したい。だったら楽しく通える塾です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一人っ子でのんびりしてる性格だから、褒めて伸ばすとか個別指導でというのはうちの子にあっているのか楽しく通えていて塾行きたく無いということは言わないし、宿題とか勉強も頑張っている。 合ってないのは、個別指導でとにかく優しく教えて貰えるので大手進学塾の様な成績でクラスが分かれるとか競争心が出る様な競い合わせるとかはないので、緊張感がなかなか持たない。入試の時に大丈夫かな?という不安はある
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 練馬校
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
100万くらいだと思う
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の種類は大学生バイトが主。 先生により当たり外れが多い。学力や教え方とか先生のレベルでいうと中〜上の下 志望校で偏差値60超えてになると大手進学塾に転塾した方がいいかも。 あと理科・社会は教えられる先生が限られるので曜日が先生に合わせてになってしまう 褒めて伸ばす塾なので優しい先生が多いのだが悪い時はしっかり叱らないと生徒に舐められてしまう
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室の様な大きな部屋はないけど、塾入り口前に大きなテーブルがあって そこで自習をしていいようになっている。 そこで分からない所があれば、その時に手の空いてる先生に質問が出来るが先生によって教え方が上手い下手とか差がある
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
真ん中に先生。両端に生徒、1人の先生が2人を見る。 先生によっては友達感覚が抜けず舐められてしまい勉強しない子も多い。 先生の相性とか性格による部分も大きく、塾に来ても真面目に勉強出来ない子や全く理解してないなども出てくる。 雰囲気としては和気藹々としていて楽しそうな雰囲気でうちの子は楽しく通っているけど緊張感とかはないので少し不安もある
テキスト・教材について
不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業の前半で内容の確認をする。後半はクリアテストがあり、それに合格しないと居残りか特訓部屋で補習。 テスト前にはテスト前補習をしてくれて成績アップを目指してくれる 宿題忘れも2回続くと居残りか補習。 テスト前など補習など入ると毎日塾行くような感じになる
定期テストについて
トーファスで数学と英語の理解度を見ている
宿題について
数学・英語などは担当の先生にこの範囲をやってきてとそれほど多く無い量で出題される。間違ったりやり直したりした部分をやり直しで宿題させてる感じ 英単語とか漢字はタブレット使って、自分でやりたい量をやるが、あまりに少ないともう少し頑張りましょうとメールがくる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
月に一度、塾からのお願いとかこれからに向けて学年事に内容を変えたものが来る それ以外の連絡だと、夏期講習や春季講習の申込日の締切。塾の休みの日(今週は5週目だけど塾あるよとか) あと子供が塾に来てないとかはすぐメール連絡来ます
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での様子や塾での勉強範囲の説明 今後受験に向けての希望 この辺りを話したら大体、二学期からはこの授業増やした方がいいという金銭的な話になる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾の方で成績保証があり、成績が上がらないとすぐに面談。塾の入ってない日に補習などガッツリ予定を組んで勉強教えてくれる (補習などは無料) ただ返金というか1ヶ月授業料無料になるのは色々条件があってそれが難しくほとんどの人が対象にならないし分かりにくい。 その代わり補習入れてくれてるから、私はそこで納得している
アクセス・周りの環境
練馬駅近く、家からのアクセスも歩いても行ける距離だしバスで通いやすい。自転車置き場がないので自転車通学出来ないのはちょっと難点。
家庭でのサポート
あり
仕事をしていて家にいない家庭も多いので、家でのサポートはそこまで大変なものは無い。ただ英検受けるとかは自分達でになるのでアドバイスはくれるけど家で勉強させて家でサポートになる。 テストの後は家ではとにかく褒める様にというメールが来る