個別指導なら森塾 岩槻校

塾の総合評価:

3.8

(3911)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月09日

基本的に先生が固定になるので学...個別指導なら森塾 岩槻校の生徒(ずずず)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ずずず
  • 通塾期間: 2022年7月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立大宮南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的に先生が固定になるので学年が変わると同時に先生が変わると行く気が無くなってしまったため、先生が急に変わることに体制がある人と無い人でだいぶ辛さが変わると思ったから。でも成績もあがったしいい人ばかりだったのでおすすめしたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

喋りづらい空気が苦手なので先生との距離感がある程度近く、話しかけやすいところが自分にとてもあっていると思った。しかし自習室に仕切りがなく人が多い日だと席がパンパンで周りの人が気になってしまうところは自分には合わなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 岩槻校
通塾期間: 2022年7月〜2023年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (スタディーサポート)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、教科書代、季節ごとの補講

この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたので見学に行ったら雰囲気や先生が接しやすくここなら成績が上がるかもと思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

みんな明るく接しやすい先生ばかりでいい雰囲気。自分の趣味や勉強で苦手な所、得意な所などを覚えていてくれたりするので個人個人に合わせて接してくれる。名前もあだ名になっていて気軽に呼びやすくなっているので質問したい時に声をかけやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一緒に頭を抱えてくれたり解説してくれたりと常に生徒に寄り添ってくれている

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

宿題の確認から始まり授業範囲の理解をする時間がある。理解したら問題を解いて間違えたら復習。基本的に雑談などを交えて授業を進める感じなので堅苦しくなく勉強が嫌いな人にとってとてもいい雰囲気だと思う。少なくとも私はやりやすかった。

テキスト・教材について

忘れた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

先生一人に対して生徒ふたりの体制。授業の進め方はどの教科でもだいたい一緒なのでやりやすいと思う。難易度はそこまで高くないと思う。理解できるまでゆっくり丁寧に説明してくれるので学校の授業のように分からないまま終わることがない。

宿題について

授業でやった範囲から出されるためだいたい2単元分くらい。 日や先生によっては問題数を減らしてくれたりする

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

宿題をやったかどうか、英語だと単語テストがあったりするのでそれの結果を伝える。補講の告知などがだいたい。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく復習をするようにアドバイスされ他記憶がある。勉強の仕方なども教えてくれたが自分はそもそも勉強をしたくなかったのであまり覚えていない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広いし綺麗だし程よい環境音で勉強しやすい。

アクセス・周りの環境

電車ならしやすいが、自転車は停めるところに困りがち。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導なら森塾 岩槻校の口コミ一覧ページを見る

個別指導なら森塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください