個別指導なら森塾 春日部校

塾の総合評価:

3.8

(4111)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

志望校に合格できたのが大きな理...個別指導なら森塾 春日部校の生徒(わ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2021年9月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 埼玉県立越谷南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校に合格できたのが大きな理由。実際に成績も上がっていたし、個人塾の中でも自分に合っている塾だろうと考えているから。褒めることをベースにしてやってくれるので、受験期も気に病むことなく、自習室もたくさん利用して、勉学に励めた。友達も多く通っていてみんないい感じって言ってたし、店舗?が色々なところにあるのも利点で、周りに進めることも出来ると思ったから。お金面では家庭に迷惑をかけてしまったが、結果をしっかり出せるよう、サポートしていただいたので大変満足だ。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は自習室が利用しやすい点で、とても集中しやすく、先生方が時々来てくれるので質問しやすかった。スマホも預かってもらえて、時間配分(休憩時間など)もしやすい仕様になっていた。何より個人塾なのが自分にはあっていて、自分に進度を合わせてくださるのがとてもやりやすく、学習内容が定着したと考えている。合っていない点としては人見知りなので先生がコロコロ変わる時期はすこし合っていないなと思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 春日部校
通塾期間: 2021年9月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト料、講習料

この塾に決めた理由

個人塾が良くて、体験に行ってみたところ、自分に合った学習方法、先生との相性などからこの塾に決めた。テキストもこの塾独自のもので、わかりやすく、成績も上がりそうだと思った。駅チカで通いやすく、自習室もあったので決め手となった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が多かったので、話しやすさや雰囲気はよかったが、ときどきわかりにくい先生もいた。中 1、中2の時はコロコロ先生が変わって、やり方も少しちがかったので慣れるまで少し時間がかかった。しかし、中3の時には先生が安定し、自分の担当に不満はなく、もし不満があった場合は変更を申し込めたので良いてんだと思った。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からないところがあったらテキストであっても、学校の問題などであっても対応してくれた。自習室で質問すると自分が習ってない教科でも詳しく解説してくれた。とても満足していた。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生からテキストをなぞりながら、説明があって、その後実践問題という流れで、やりやすかった。自分に合わせた、また、学校のテスト範囲や授業進度に合わせて進めてくださっていたので、とても満足していた。授業の最初に小テストがあり、その為に復習をしていたので定着させやすくてよかった。雰囲気もリラックスしつつも集中する時はして、やりやすかった。

テキスト・教材について

フォレスタを使用していた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

定期テストに合わせて勉強を勧められて満足していた。進度が生徒それぞれに合わせられていて、そこがメリットでもあり、デメリットであるとも感じた。たまに先生によっては定期テストまでに範囲が追いつかず、後半の方はだいぶ詰めて授業を進める時もあった。しかし大体の場合、きちんと範囲が終わり、練習問題も多めに解けて満足していた。

定期テストについて

学習内容の定着ができてよかった。

宿題について

多すぎず、適度でよかった。学校の宿題なども見込んでか、そこまで多すぎない量で、終わらないことはあまりなかった。宿題をやらないと、補講があり、そのペナルティのおかげで毎回やることが出来た。しっかり前回の授業の復習ができる内容で満足していた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

詳しくは分からないが、先生について不満がないかや、テキストの申し込みについて、授業料などお金に関することがメインであったと思う。そこまで多い頻度での連絡ではなかったが、必要に応じて連絡がいっていたと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの見直しをし、どこが定着していないのか、分からなかった理由は何か、先生と考えた。状況に応じてそこの復習や、似たような単元が出てきた時に1つずつより丁寧に教えてくださったり、いろいろ工夫やアドバイスをしてくれた。家庭での学習方法も教えていただいた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備や衛生に不満はなかった。騒音も特になし。

アクセス・周りの環境

駅チカでよかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導なら森塾 春日部校の教室トップを見る

個別指導なら森塾 春日部校の口コミ一覧ページを見る

個別指導なら森塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください