1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. 青葉台駅
  5. 個別指導なら森塾 青葉台校
  6. 個別指導なら森塾 青葉台校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導なら森塾 青葉台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年03月から週3日通塾】(14835)

個別指導なら森塾 青葉台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3222)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月17日

個別指導なら森塾 青葉台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年03月から週3日通塾】(14835)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2014年3月〜2020年6月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立港北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

不登校になった時にも親切に個別面談をしてくれて、2者面談も三者面談もあったので色々と安心材料もあり、今後の対応についても親身に相談に乗ってくれました。 結果的に途中でドロップアウトしましたが、その後も電話をくれたりして話を聞いてくれました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人が集団よりも個別指導を希望していたので、2:1ではありましたが、ペースを崩されずに学ぶことが出来たところが合っていた点と思います。 実際には集団には通ってないので、どちらが良かったかという点についてはわかりません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 青葉台校
通塾期間: 2014年3月〜2020年6月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない

この塾に決めた理由

本人の希望

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師には教員免許を取得している人もいて、学生バイトは多分いなかったように思います。元気な挨拶がとても印象的でした。また、ほとんどの講師が生徒全員の名前と顔を把握していたので、居心地のいい塾だったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習していて分からないところがあるといつでも答えてくれていたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2:1の個別授業で、学年や科目が被らないように配慮して授業をしてくれていました。 生徒個人の能力を見極めて、進み具合を調整しつつ、ちゃんと帳尻を合わせてくれていました。 分からないところ、理解があやふやな所もちゃんと見つけてくれて、しっかり面倒を見てくれていました。

テキスト・教材について

フォレスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テスト前の補習授業があり、自習室で勉強している際も質問があれば答えてくれるのが良かったと思います。 カリキュラムは独自の教材を使っていたため、学校の進行とズレてしまう場合がありましたが、お願いしたら合わせてくれました。

定期テストについて

テストの実施については塾におまかせしていたのでわかりません。

宿題について

宿題については子供に任せていたので、親から口出しすることはありませんでした。 本人が進んでやっていたのですが、解答と採点を両方やっていたように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での様子と、進行度合い、また、得意分野と苦手なところなどを教えてくれました。 また、塾での様子も教えてくれました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の各科目における習熟度についてや、進路について、塾での様子などを教えてくれました。 無理な勧誘もありませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

科目ごとに、文章題の読解力や、公式の使い方など、既に指導済みのことに対しても再度指導がありました。 本人も嫌がらずに受講していたようです。

アクセス・周りの環境

アクセスもよく、治安もいいところだった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください