1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 熊谷駅
  5. 個別指導なら森塾 熊谷校
  6. 社会人以上・2007年4月~2009年2月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2007年4月から個別指導なら森塾 熊谷校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
個別指導なら森塾 熊谷校
通塾期間
2007年4月~2009年2月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
58 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値
59 (北辰テスト)

塾の総合評価

4

数学のカリキュラムを選択していたのですが、入塾後の学校のテストで100点をとることがでしました。元々、数学は得意だったのですが、さらに伸ばすことができました。苦手な科目も少しずつ成績が伸びていきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別教室なので子供のペースに合わせてくれるので、うちの子供には合っていたようです。 集団教室ではないので競い合うことがなかったので、その点では良かったのか悪かったのかわかりません。質問しやすい点では良かったです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

30万円くらい

この塾に決めた理由

子供に合っているようだったから

この塾以外に検討した塾

サイエイスクール

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生の講師もいたと思いますが子供の担当はベテランのかたでした。子供に合った方を選択してくれるらしく、とても良心的で安心してお願いできました。話しやすい雰囲気で気軽に質問できたようです。雑談などもして楽しそうに通う事ができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても聞きやすく、色々質問していたようです。親身にわかりやすく教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別教室なので子供に合ったペースで進めてくれたと思います。最終的には高校受験を余裕を持って迎えられるように早めに全てのカリキュラムを終えて、復習に時間を多く使用していたようです。わからないことなども聞きやすく話しやすい雰囲気で子供も楽しそうに勉強できました。先生の性格も良くで雑談なども楽しかったようです。

テキスト・教材について

学校で実際に使用している教科書や、名前は覚えていませんが塾で用意されたテキストや教材も使用していたと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別なので子供に合ったペースでのカリキュラムが組まれていたと思います。テスト前などはテストに合わせたカリキュラムだったと思います。学校の予習、復習などもしてくれて、わからない所があれば遡って教えてくれました。

塾内テストや小テストについて

頻度とテスト名は覚えていませんが、漢字テストなどは定期的に行われていたと思います。

宿題について

個別教室だったので、2科目選択していて、宿題の量はそんなに多くなかったと思います。学校の授業の予習、復習の妨げにならない程度の量でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

きちんと授業に出ているかや、塾での様子、カリキュラムの習熟度具合、家庭での勉強の取り組み方、志望校の選び方などです。

保護者との個人面談について

あり

個別面談は希望すればいつでも行ってくれました。カリキュラムの進み具合や塾での様子、家庭での勉強の様子など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

すぐに結果がでるものではないので、粘り強く諦めずに頑張りましょうとのことでした。子供のやる気がなくらならいように配慮してくださいました。

アクセス・周りの環境

駅から近かったので人通りもあり夜でも明るくて、家からも近かったので安心して通わせることができた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください