1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 熊谷駅
  5. 個別指導なら森塾 熊谷校
  6. 高校1年生・2022年4月~2023年1月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2022年4月から個別指導なら森塾 熊谷校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
パート
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別指導なら森塾 熊谷校
通塾期間
2022年4月~2023年1月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
50 (不明)

塾の総合評価

4

個別指導のため、少しでも分からないところがあった時にそのままにせずすぐに質問ができる環境がとても良かったと思います。また、駅が近いところは良いですが、車で送迎をする時は駐車場がないため少し大変でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子供は面倒くさがりで家ではなかなか勉強を始めないため、先生たちがフレンドリーに接してくれて塾へ行くのが楽しいという雰囲気作りをおこなってくれていたため、勉強をするモチベーションがとても上がっていました。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

50万円ほど

この塾に決めた理由

自宅から自転車でも通える距離にあったから。個別指導で細かい部分も見てもらえる部分が魅力だと思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導なので生徒一人ひとりへのフォローがしっかりしていると感じました。また、生徒に対してとてもフレンドリーに接してくださったので本人も楽しく通えていたようです。ただ、アルバイトの先生も一定数いたようで、そこは教え方など少し不安に感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

不明

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は個別指導のため、生徒二人に対して先生が一人付いてくれる形式だったと思います。集団での授業ではないためわからない事があった際は質問がしやすかったようです。仲の良い友達も数人できたようで雰囲気もとても良かったようです。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについて細かい点は不明ですが、個別指導で本人の理解のペースに合わせて教えてくださったのでとても良かったと思います。夏の夏期講習などは本人のモチベーションを高める工夫を色々としてくれたようでした。

塾内テストや小テストについて

不明

宿題について

宿題は定期的に出されていたようです。自宅では誘惑が多くなかなか大変そうでしたが、授業が無い日も自習室を開放してくれていたので、学校帰りに利用して塾と学校の宿題をやっていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からの連絡は妻宛てになっていたので細かい点は不明ですが教科ごとのテストの成績などよくフォローしてくれていたようです。

保護者との個人面談について

あり

担任の先生が一人付いてくれるシステムになっていて、面談の際に細かいところまでフォローしてくれていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望校の相談など経験豊富なアドバイスを的確にしていただいたと思います。本人が勉強に疲れた時もうまくフォローしてくれていたと思います。

アクセス・周りの環境

駅から歩いてすぐの立地で迎えまでの時間がある時は駅の周辺で時間が潰せて良いと思いました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください