個別指導なら森塾 篠崎校の口コミ・評判
個別指導なら森塾 篠崎校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(53201)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立城東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾自体への不満は特にないが、個別指導塾は値段もやすくはないし、子供ひとりひとりに対しての相性もあると思うので(それは集団の塾も同じかもしれないが)そういう点で誰にでもオススメできるかと問われると難しい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
良くも悪くも悪くもマイペースな子供なので、かといって自宅学習を日頃からするタイプでもないので、勉強する習慣を養えるのと、小テストの合否など適度な緊張感もあらのが合っている。また、自宅でできるタブレット教材もゲーム感覚で進めていけるのも合っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 篠崎校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(特になし)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(特になし)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万
この塾に決めた理由
特に苦手な一科目があり、勉強の仕方から分からなかったため、個別で教わる必要があった。また、その時たまたまやっていた体験学習が決め手。
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの若手。自分の子供は英語が苦手で入塾したが、高校受験に向けて、他の教科の成績も含めた重要性(他教科の勧誘ではない)や、日頃の学校での態度、攻略すべき先生の見極めかたなど、科目に限らない指導をしていただいた。特に内申点の重要性などは通常では耳に入らない情報なので、参考になった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実際に見たことはないが、個別指導とはいっても、一人で二人くらいの生徒を見ていると聞いている。ネットでの評判がそんなに良い感じではなかったのでどうなのかと迷ったが、実際に行ってみると室内もきれいで、良い環境かと思う。近所のお父さん仲間の子供も通っていると後に知るが、その辺の評判も良い。
テキスト・教材について
自分の子供は英語を受けているが、英語は英単語を覚えていないと始まらないとの事で、英単語を反復して学ぶためのソフト入り教材タブレットをレンタルしている。中一レベルから始まり、その日のこなした分量から逆算して、中三レベルがおわるのが何月なのか分かるようになっており、ゴールも分かりやすくて良いと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導という事もあり、子供にあわせて宿題の量も変えているらしい。自分の子供は出たら出ただけ特に文句も言わず(自宅では文句を言っているが)こなしてきてはいるので、週を重ねるごとに量を増やしているときいている。また、英語については通常の授業とは別に(自宅では捗らないため)英単語を反復で学ぶ時間を設けている。
定期テストについて
毎週、授業の内容を理解しているかどうかの小テスト的なテストは行われている。合格点もあり、そこに至らない場合はそのまま補習。合否の連絡は都度(我が家の場合は妻宛に)先生から連絡が入るので、その辺の情報共有がされるのも良いと思う。
宿題について
上にも書いたが、個人個人で課せられる宿題の分量が異なるのは、個別指導の良い点ではあると思う。自分の子供の宿題の分量が週ごとに増えていることを子供本人は知らないが、先生から親への連絡はきているので、その辺も個別にやりとりしてくれるのは助かる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
毎週定期的に行われている小テストの合否連絡と、今後の授業の進め方など。また、子供の授業態度などで気になる点があったら自宅ではどうか等の話がある。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
自分の子供が、楽しいのかイヤイヤ授業を受けているのかなど表情、態度では読めないところが多いので、その辺の細かな確認など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
通い始めてまだ一年弱で、もともと成績の低い科目なので、入塾してからの成績不振という事はない。最初から成績不振ともいえるが。
アクセス・周りの環境
駅前で明るくて良い。