個別指導なら森塾 静岡駅南口校の口コミ・評判
個別指導なら森塾 静岡駅南口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週1日通塾】(56846)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 静岡県立静岡東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
月額の支払い料金が明確で、サポート体制が整っていて、親との情報共有もスムーズにできていたので、親も子もとても塾の先生方を信頼していました。安心して受験に臨めるサポートを受けられました。 何よりも子供が通い始めたときから、受験期まで、1度も嫌がることなく塾での時間をとても充実した時間として費やせていたことが良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
数々の塾を、いろんなスタイルの塾を見てきましたが、集団塾ではやりづらい性格だろうということを考慮して、個別指導塾を探したので、ここのスタイルは無理なく合っていたと思う。1人の先生が2人の子供を順に見る形での授業の進め方が、テンポもちょうど良く、やりやすかったようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 静岡駅南口校
通塾期間:
2021年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(全国統一テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト代 模試代 春期講習 夏期講習 冬季講習
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの先生が数名と、バイトの大学生の先生がいました。 みんな年齢が若い先生ばかりで、情報が常にアップデートされていて、子供としても歳が近い先生だと共感してもらえることが多く、相談もしやすいようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
必ず毎回毎回の授業の前には、前回の復習を兼ねた確認テストがあり、計算問題を数問間違えると、次回お残り追加授業になるというやり方で、絶対クリアするまで何度も定着するまで解かなければならない方式だった。それが確実に身につけるためにはとてもよいやり方だった。
テキスト・教材について
難しすぎることもなく、問題数をたくさんこなせるようなテキストだったので、やり切ると達成感があった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
独自のテキストを用いて、学校の授業の予習型という形で先取り学習だったので、とても良かった。 定期テスト前にはテスト対策もやってもらい、良かった。 教科書に沿った単元ごとに、沢山の問題を解かせることで定着させるやり方だった。
定期テストについて
定着の確認のためのテストは毎回あった。
宿題について
その子その子に応じた量の宿題を毎回出してくれていた。 うちの子は少し多いかもしれないくらいの量をあえて出されて、性格上絶対にやり切りたいタイプということを見抜かれていて、ほどよく必死に頑張れる量だった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
入塾の後しばらくは、毎回の授業の後に、その日のやったこと内容や理解度や、宿題の量についての確認などを、丁寧に電話で連絡もらいました。 子供の様子を気にかけてくれていてありがたかったです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学校での成績の上がり下がりや、高校受験の志望校選択や、志望校受験のための情報などを相談、お答えいただきました。 学校だけでは知り得ない受験情報をリアルタイムの情報で聞くことができてありがたかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に成績が不振だったことはなく、順調に上がっていったので不安はなかったです。 目標とする成績や偏差値があって、それについて何をどんなふうに上げていくのが良いかをアドバイスもらったりして、学校以上の情報を得られたことで、心強かったです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
土足は脱ぎ、入室するので、衛生面は良かったと思います。 塾内は森林の中にいるような雰囲気で、小鳥がさえずる声が聞こえたりして、勉強中もリラックスして過ごせたようです。
アクセス・周りの環境
駅のすぐ近くなので、車を停められる駐車場をもっていないため、いつもビルの前に、路駐する形で送迎していました。