1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 熊谷駅
  5. 個別指導なら森塾 熊谷校
  6. 高校1年生・2022年6月~2023年4月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2022年6月から個別指導なら森塾 熊谷校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
パート
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別指導なら森塾 熊谷校
通塾期間
2022年6月~2023年4月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
55 (不明)

塾の総合評価

4

個別指導のため、家や学校の授業中ではなかなか集中力が続かないお子さんでもお勧めできると思います。ただ、最寄りの駅から歩いて3分くらいの立地のため、塾が入っているビルに駐輪場が無かったので、自転車で通学した際は少し大変でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導のため、家では集中力が続かない我が子にはとても合っていたと思います。先生方もとてもフレンドリーに接してくれていたので、毎週塾へ通うのがとても楽しみにしていました。ただ、個別指導のため月々の費用は少し高めだと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

自宅から自転車で通える距離にあった事と、個別指導でしっかりとフォローしてくれるところに魅力を感じたからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方は皆さんとてもフレンドリーに接してくださったので、本人も毎週塾へ行くのをとても楽しみにしていました。また、修行がない日に自習室でテスト対策などをしていると、手の空いている先生が分からないところを教えてくれた事もよくあったようです有難かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に教えてもらえました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は個別指導でおこなわれており、生徒2人に対して先生が1人付いてくれるので分からないところをすぐに質問できる環境でした。また、先生たちがとてもフレンドリーで明るい雰囲気で勉強に取り組めていたようでした。

テキスト・教材について

分かりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の内容を理解できているかを把握するために小テストが頻繁にあったので苦手な所の対策にとても役に立っていたと思います。また授業も個別指導で生徒2人に対して先生が1人付いてくれるので分からないところをすぐに教えてもらえました。

塾内テストや小テストについて

一週間に一度

宿題について

毎回宿題はしっかりと出ていたようでした。家では集中力が続かなく大変そうでしたが自習室を利用できるため有難かったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

保護者宛てに成績がなどをメールで連絡してくれるため、状況を把握しやすく助かりました。また定期的に保護者も含めた面談の機会も用意してくれていました。

保護者との個人面談について

あり

保護者との面談では志望校に合格できる確率や成績の状況などをプロの方の目線から適切なアドバイスをしてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期的に保護者と本人の同席の上での面接をしてくれていたので、モチベーションが少し下がってしまっている時などはとても心強く感じました。

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から歩いて3分ほどの立地なので、電車で通学をする生徒のお子さんは便利だと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください