個別指導なら森塾 溝の口校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3222)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月14日

個別指導なら森塾 溝の口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(6227)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 川崎市立橘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別ならでの良さがあるので、今のところ通わせて良かったと思います。 但しその分、費用はかかっていますが、受験までの期間に関しては、受け入れる必要があると思っています。 本人の学力があれば、集団タイプに通わせ続けた気もします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別で、理解できるまで丁寧に教えてくれるようです。 以前、集団タイプの塾に通っていましたが、理解できないまま進んでしまっていたらしく、それで塾に行くのが苦痛になったようなので、個別なのはやはり効果はあります。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 溝の口校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 70万円

この塾に決めた理由

個別だから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生がアルバイトで教えている。 現役に近いので、経験に基づき教えてくれているらしいです。 基本的に、地元出身なので、地域事情もわかる大学生中心との事。 中学生からすると、お姉さんという感じで、話しやすく楽しめているようです。 受験関係への対応には、学校別で担当してくれる担任?(アルバイトではない)がいて、相談にのってくれます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で答えてくれるようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1人の講師が、生徒二人にそれぞれ授業を行う形式でやっています。 見学したところでは、和やかでした。 土足を脱いで、カーペットの上のデスクなので、ローパーテーションで囲まれてはいるけれど、解放的な雰囲気です。

テキスト・教材について

おそらくオリジナル。 「フォレスタ」

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回、前回の学習の理解度を確認するクリアテストがあり、その結果を保護者にメールで知らせてくれる。そのため、塾での学習状況(単元の内容と理解度)がよくわかる。 クリアできない場合は、クリアできるまで、対応してくれるようです。

定期テストについて

まだわかりません。

宿題について

その日の授業の解き直しと、演習問題3ページ分程度。 あまり負担にはならない程度のようで、毎回やれているようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の単元の内容と、クリアテストの結果。 宿題をやってきているか、他など。 毎回連絡メールをくれます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

まだ入塾前の面談のみですので、お試しの際の状況を聞いたのみでした。 こちらから、塾について質問した程度です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

次回のテスト前に、練習問題をくれるとのアドバイスがあったようです。 学校別に対策の問題を用意してくれるらしいです。

アクセス・周りの環境

駅に近いので、夜でも人通りがあり明るい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください