個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(33ページ目)
961~990 件目/全3,656件(回答者数:967人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
親身になってくれているけれど、合ってなかった。個人面談を定期的に受けて、高校受験に向けた相談をしてきた。成績が、向上するための通塾だったが、全く成果が出ず、中学3年の春に退塾した。本来ならば、塾で受験対策をして行きたかったが、全く合わなかったので、仕方ない。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾講師のほとんどは大学生で教育に関するスペシャリストとは言い難い感じです。塾講師としての事前学習なども完璧にされないまま生徒を指導しているように感じます。また、塾講師の大学などにレベル制限などはないようです。せめてGMARCH以上の大学の学生にして欲しいと思います。生徒が間違えた苦手な箇所を生徒に寄り添って繰り返し学習させるシステムはよいと感じますが、高度な知識や難関高を目指すのには向かない感じです。また、塾講師のレベルに差があり、親が確認することができないのが難点です。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
本人のやる気しだいのところがある。あまり保護者に対して情報が入ってこなかった。不透明なところがおおい。初めての塾だったので、こんなものかとおもっていた。こどもはあまりいいとおもっていなかった。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
元から勉強嫌いな娘。塾に通って少しでも好きになれたら…と期待していたのですが、ダメだったよう。2対1より1対1にすれば良かったのかと後悔したものの、講師や塾長からのフィードバックはいまいちだった為、塾自体娘には合わなかったのかと。また、3年生になってからもっと色々と塾からのサポートがあるのかと思いきや、全くなかったのと、塾長との面談の時は娘の成績事情も分かっていないような対応だった為、通わせていた事をかなり後悔しました。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
振替ができない。先生があだ名なのがおかしい。授業中にゲームしてる人がいる。相性合ったら奇跡。周囲がうるさすぎて集中できない。集中したい方は集団に行くことをお勧めいたします。電気が明るいです。人がいない時も常にピカピカに電気が光っていました。光熱費抑えるべきだと思います。夏期講習、冬期講習強制的に入れさせられます。それも莫大な費用がかかります。時間の無駄です。あと1科目+20点保証っていう制度なんなんですかね。全く理解ができません。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
自校作成を受ける予定だったのに何も対策をしてくれなかった、都立の入試対策すらしてくれなかった。ただひたすらフォレスタゴールをやらされた。最後の方には塾長から避けられるようになった。原因不明。過去に戻れるとしたら他の塾に行く。おすすめしません。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾のやり方にあわなかった。結局は本人のやる気次第。やる気は最後まで入らなかったので、志望校を下げた。講師も学生が多く、教材を繰り返すやるように言われたが、やる気のない子に教材の繰り返しはできなかった。料金も高く、お金の無駄遣いをしたと反省した。