京進の大学受験TOPΣ 長浜校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の大学受験TOPΣ全体の口コミを表示しています。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
天災による休講の連絡や、塾内で行われる進路指導のイベントの連絡が来ていました。また、テストの実施予定や年間の授業時間割予定も告知されていたと思います。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
天災による塾の休講情報や、進路指導イベントに関する情報などが連絡されていました。また、テストの実施予定や年間予定も告知されていました。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別にカリキュラムが組まれている。志望校によってはとても難しい内容も含まれいてるので、分からないことも多い。ただ、チューターに質問できるのでフォロー体制もある。冬期講習や夏期講習はほとんど毎日塾に行くことになる。部活や授業終わりにそのまま塾に行くのが普通。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
家庭でのサポート
継続的にやる気を持続させることが課題であったため、個別の目標設定をもとに、学習スケジュールを管理し、達成を褒めあげ、次へのやる気に繋げた。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
京都駅に近く便利
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン。聞いたことについてかなり詳しく寄り添い教えてくれた。志望校既卒の講師で、大学のことを教えてもらいながら授業を受けていたため、説得力があった。また、個性的な先生が多く、魅力的な授業を受けられた。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方がいて、特に生物の先生はn予備校から来られている先生で、とても授業内容が分かりやすく苦手科目だった生物が1番得意になるまで指導していただけました。チューターの方たちも有名大学卒の方たちで、しっかりと質問対応していただけました。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円