京進の大学受験TOPΣ 八日市校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の大学受験TOPΣ全体の口コミを表示しています。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
家庭でのサポート
本人への励まし。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者宛というよりは保護者といっしょに決めてくださいという形で補講や授業予定表の紙が定期的に配られていたように思います。紙媒体を通した連絡がメインでした。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
京都駅から徒歩五分でアクセスはよく、周囲にカフェが多かったため気分転換にカフェで勉強することができたのも良かったと思います。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
天災による塾の休講情報や、進路指導イベントに関する情報などが連絡されていました。また、テストの実施予定や年間予定も告知されていました。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
第1志望の受験に必要であり、特に子どもにとって不得意な分野であった科目を、講師の方々のご指導のもとに選択した。実際に選択した科目は、結果としては子ども本人に無理のない、非常に効率的なカリキュラムであった。 またカリキュラムとは別に自習室での担当講師への質問形式による個別指導は、子どもにとって最適な環境であった。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
担任制だが担任によってかなりの偏りがあると思います。 面倒見の良い担任に当たれば生徒本人はもちろん保護者への共有事項も多いですが、受験生時に逆パターンの担任にあたってしまえば最悪でほったらかしにされます。結局アドバイス等もなく浪人することになってしまいました。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり知らない。保護者と塾の先生が面談していた事は、あまりなく、生徒を通じて話がされていた感じがする。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通っている高校のレベル、志望大学のレベルに合わせて授業が開校されていました。月に一度あるテストでクラスが変動し、今の自分に合ったレベルのクラスで適切な指導を受けることが可能でした。一番下のクラスでも、基礎が理解出来れば追加で課題などをもらえ、上のクラスへ行くための指導もしていただけました。