京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】

塾の総合評価:

3.9

(142)

京進の大学受験TOPΣの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月08日

本人も楽しみながら努力し、合格...京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】の保護者(こうじ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: こうじ
  • 通塾期間: 2023年2月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本人も楽しみながら努力し、合格したから。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合格したので、合っていた。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
通塾期間: 2023年2月〜2025年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料とテキストで月5万円 春季冬期夏季講習で各10万円

この塾に決めた理由

友人からの紹介があったことと高校通学の乗り換え駅の京都駅から徒歩数分のところにある立地、更に合格実績も豊富だったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

わかりやすく教えてくれました。また、受験前の励ましや叱咤激励などのサポートもありました。苦手科目の対策もやってくれました。また質問なども遠慮なく出来る環境です。本当に良い講師に恵まれて合格に繋がりありがとうございます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことはなんでも。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

志望校別の対策がバッチリ。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

テキスト・教材について

特に分かりませんが、過去問中心

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

定期テストについて

定期的にありました

宿題について

カリキュラムに応じた宿題あり。特に2年生の時の自宅学習のくせづけが出来た。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

特になし。本人としっかり連携頂きました。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績不振が無かった。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅から近いがコンクリートの非ビルなので防音さ出来ています。

アクセス・周りの環境

京都駅から徒歩数分で便利

家庭でのサポート

あり

本人への励まし。カリキュラムは選択制で自分で選びました。英語、国語、数学の主要3教科を選択。目指す大学にあわせてのクラス編成である為、志望校の対策が十分出来ました。反面志望校では無い私立の対策は不足していたので同志社は落ちましたが満足です

併塾について

なし

京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】の口コミ一覧ページを見る

京進の大学受験TOPΣの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください