京進の大学受験TOPΣの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月31日

第一希望にも合格できたので、全...京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2021年12月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸市外国語大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一希望にも合格できたので、全体的には満足しています。 苦手科目をどこまで頑張るか、どこで切り替えて得意科目に時間を割くかなど、アドバイスがもらえたので、受験もスムーズに進んだと思います。 帰宅途中で、通塾も面倒ではなく、部活も最後の大会まで続ける事ができたのもよかったです。 結果、受けた大学は全て合格だったので、こちらの塾でお世話になってよかったとおもっています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

授業内容については、詳しく知らないですが、細かいクラス分けなど上昇志向がある子には、上を目指したり、レベルの高い授業が受けられるのは喜んでいました。 自習室をフル活用できたのが、11月まで部活と両方頑張っていた我が子には合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
通塾期間: 2021年12月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 63 (全統)
卒塾時の成績/偏差値: 69 (全統)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 80万円位

この塾に決めた理由

11月まで部活をしていたので、 通学の途中にあり通塾に便利だったのと、 担任制でしっかり目標に向けてサポートしてくれてると聞いたので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

外国語大学を希望していたので、英語の授業のレベルが高い講師の方がいると聞き、志望していました。 担任も英語科の先生になり、経験もおありなので、安心して任せる事ができました。 自習室も充実しており、わからないところはすぐに聞けるシステムだったのでよかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

詳しくはわからないです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だったので、緊張感はありしっかり取り組めます。 授業の進行具合も、半期で決まっており、休んだ分は動画で勉強して、次の授業はわかるようにしていました。 クラスが下がると、雰囲気がわきあいあいとしすぎていて、集中できない時もありましたが、目的にあったクラス分けにしてあるので、楽しく勉強できていたと思います。

テキスト・教材について

塾共通のテキストもありましたが、先生が長年の経験を活かして独自の問題集や暗記のテキストを作ってくれていたので、受験にとても役立ちました。 ただ、その分テキスト代が毎月かかってくるので、授業料にプラスになります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス分けが細かくしてあるので、 得意科目は上のクラス、不得意な科目は下のクラスを専攻する事ができるので、自分のレベルに合った勉強ができて、よかったです。 部活などで休んだ時は、休んだ分の動画を見て復習する事ができたので、安心でした。

定期テストについて

小テストやレベルを上げたい時のクラス分けテスト、塾独自の模試など、色々とありました。 その時に良い点だと、上のクラスにも上がるチャンスがあるので、頑張っていました。

宿題について

受講している各教科、ある程度の課題が毎回でるので、部活をしていたこともあり、授業の後に自習室で済ますなど、工夫をして取り組んでいました。 細かいページ数などは把握していません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

数ヶ月に一度担任の先生との面談に参加しな買った場合は、電話連絡があり様子を知らせてもらえた。 休んだ時は必ず授業終了後に連絡がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校について 授業内容について、 など、大学受験に向けて 現在のレベルなど、合格に向けた話をしてもらえます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手教科をどこまで追求するからについて、時期など親身になって相談に乗ってくれたようです。 得意科目と苦手科目に割く時間や、時期など、アドバイスしてもらえたので、よかったで。

アクセス・周りの環境

京都駅を出てすぐあるので、通塾に便利。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】の教室トップを見る

京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】の口コミ一覧ページを見る

京進の大学受験TOPΣの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください