1. 塾選(ジュクセン)
  2. 島根県
  3. 松江市
  4. 松江駅
  5. 昇英館(島根県松江市) 山代教室
  6. 5件の口コミから昇英館(島根県松江市) 山代教室の評判を見る

昇英館(島根県松江市) 山代教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.7

(32)

昇英館(島根県松江市) 山代教室の総合評価

3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

100%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

100%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年6月14日

昇英館(島根県松江市) 山代教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 山代教室
  • 通塾期間: 2020年8月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾代は安いと思う。教室管理費などもかからないし、夏期講習、冬季講習の費用も比較的良心的な値段だと思う。 自習スタイルで良い人や、強制的に学習時間を作りたい人には良いと思うが 授業スタイル希望の人には合わないと思う。 成績の提出などは求められない。面談もないので、子供の成績で心配な事があればじぶんの方から塾へアドバイスもらえるように働きかける必要があると思う。

この塾に決めた理由

通っている人から紹介されたので安心して通わせた。 自分で通う事ができる距離だった。月謝が,教室管理費がかからないので手頃で無理なく通う事ができそうだった。 家で勉強しないから、勉強する時間を確保するために通わせた感じ

志望していた学校

島根県立松江工業高等学校 / 開星高等学校

講師陣の特徴

元学校の先生だった方がやっていると聞いた。昼間は別の仕事をして夜は塾講師をしている人もいた。 曜日ごとに講師が違うから相性の合う先生に当たればイイなと思った。 年齢は、わりと高齢の方もいたと聞いているが、質問などはしやすかった。 教科が決まっていないから 自分の苦手なものを教えてもらうが 講師が分からない事があったと言っていた

カリキュラムについて

基本的に、自分でテキストをすすめたり 学校の宿題や、学校で購入した受験対策用テキストをやっていた。 分からないところを質問して教えてもらうスタイル。 2〜3人クラスなので質問をしにくい事はないが、子供の性格によっては自分から質問出来ない子もいるとおもう。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

車の通りが多いが、明るくて安全

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は昇英館(島根県松江市)全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年6月12日

昇英館(島根県松江市) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年3月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

当初は中学受験も考えて入塾し、受験もしたが不合格だった。そのまま続けて高校は志望校に合格できたので、通わせて良かったと思う。面談やきちんと管理したい親御さんには物足りないかもしれない。子どもの自主性にある程度任せられるなら良いと思う。講師の良し悪しはあります。

この塾に決めた理由

家から近く、費用がやすかったから。体験をして子どもが通いたいと決めたから。5教科を教えてもらえたから。

志望していた学校

島根県立松江南高等学校 / 開星高等学校

講師陣の特徴

子どもが気に入った講師を追いかけて教室に2カ所通っていた。振り替えで違う講師になると、あまり教えてくれない人もいると聞いた。担当の講師には大変お世話になり、子どもも気に入って通い続けることができた。講師の良し悪しはわかれるような気がします。

カリキュラムについて

テキストをやりながら、わからない所を聞く形だったようだ。自宅学習をして質問をすればこうりつかだと思うが、塾で勉強するスタイルでもったいなかった。自宅学習を指導されていたかは不明。また塾長との面談などなく、成績が伸びたのか、カリキュラムがどうなのかなど不明。子どもに任せていた。

保護者への連絡手段

メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

車や人通りは多いが、夜になるなると危ないので送迎をしていた。日中は飲食店が周りにあるため車が多い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月19日

昇英館(島根県松江市) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

集団での学習タイプか、マンツーマンでの指導タイプか、子供により好みがわかれると思いますが、うちの子は、昇英館の指導の方法がとても合っていたと思います。もうすでに習得している単元については簡単に、本人にとって難しく感じる単元については重点的に教わることができました。料金も決して高くはなく、助かりました。

この塾に決めた理由

志望校の受験対策に特化したカリキュラムを組んで進めてくれる塾だとホームページを読んで知ったから、こちらの塾に決めた。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校

講師陣の特徴

ベテランの先生が多いイメージ。長年、島大附属の受験対策を行ってこられた先生達だけあって、入試対策はどの先生もしっかりと行ってくれます。どの科目も普段は1人の先生が担当してくれるので、子供も先生に慣れやすく質問しやすい雰囲気だそうです。

カリキュラムについて

普段の授業は担当が決まっており、授業をするのではなく、その先生が4科目全てをみてくれるので質問をするスタイル。 入試勉強会や夏期講習冬季講習は科目ごとに専門の先生が決まっており、集団で授業を受けるスタイル。 普段は担当の先生が全てをみてくれるのでどの科目の質問をしてもオッケーなので子供はやりやすかったようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

電車を使う場合も駅から比較的近いところに教室があるため子供だけでも行きやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月25日

昇英館(島根県松江市) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

市内の他の塾と比較して授業料が安かったが、少人数クラスで和気藹々とした雰囲気の中でレベルに合わせた丁寧な指導をしていただき、第一志望の学校に無事合格することができたから。自宅の近くに教室があり、送迎が楽だったことも良かった。

この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎が楽だったから。市内の他の塾に比べて授業料が安かったから。少人数クラスで丁寧に指導してもらえるから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 開星中学校 / 出雲北陵中学校

講師陣の特徴

講師は社員の方だった。少人数クラスだったので、学校よりも目が行き届いた指導をしてもらえた。苦手な科目についても質問がしやすかったと子どもが話していた。教え方もそれぞれレベルに合った指導だったと思うし、優しい先生だったと思う。

カリキュラムについて

苦手な科目や、学校のテストで間違った箇所を中心に指導してもらった。少人数クラスだったので、それぞれのレベルに合った指導をしてもらっていたと思う。大人数のクラスで授業形式の指導だったら着いて行けてなかったと思う。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自宅から近いが専用の駐車場がなかった。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月8日

昇英館(島根県松江市) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

指導者の経験が豊富で、個別指導を丁寧にしていただいた。市内の他の学習塾に比べて授業料が安いが指導の質は高いと感じた。体調不良などで欠席した場合に、他の日に振替授業をしてもらえるため、学習の機会を確保することができる。何よりも第一志望の学校に合格することができたから。

この塾に決めた理由

家から近く、費用も他の塾に比べて安かったから。やむを得ず塾を休んだときに振替があり、授業を受ける機会を確保することができるから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 開星中学校 / 出雲北陵中学校

講師陣の特徴

教師の種別は社員の方でした。年配の方が多かったので、ベテランの方だったと思います。1クラスあたりの人数が学校よりも少ないため質問等がしやすく、学校よりもわかりやすく、また、学校でわからなかったところを補完することができていたと思います。指導もそれほど厳しくなく、和やかな雰囲気の中で授業を受けていたと思います。

カリキュラムについて

授業の内容やテキストのレベルは、学校の授業と大きな差はなかったと思う。また、学校の授業の進度に合わせての指導だったので、学校の授業の予習・復習を兼ねることができていたと思う。中学生になってからも同じ教室でお世話になっている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家から近く送迎は楽だったが、駐車場が少なかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月14日

昇英館(島根県松江市) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年8月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾代は安いと思う。教室管理費などもかからないし、夏期講習、冬季講習の費用も比較的良心的な値段だと思う。 自習スタイルで良い人や、強制的に学習時間を作りたい人には良いと思うが 授業スタイル希望の人には合わないと思う。 成績の提出などは求められない。面談もないので、子供の成績で心配な事があればじぶんの方から塾へアドバイスもらえるように働きかける必要があると思う。

この塾に決めた理由

通っている人から紹介されたので安心して通わせた。 自分で通う事ができる距離だった。月謝が,教室管理費がかからないので手頃で無理なく通う事ができそうだった。 家で勉強しないから、勉強する時間を確保するために通わせた感じ

志望していた学校

島根県立松江工業高等学校 / 開星高等学校

講師陣の特徴

元学校の先生だった方がやっていると聞いた。昼間は別の仕事をして夜は塾講師をしている人もいた。 曜日ごとに講師が違うから相性の合う先生に当たればイイなと思った。 年齢は、わりと高齢の方もいたと聞いているが、質問などはしやすかった。 教科が決まっていないから 自分の苦手なものを教えてもらうが 講師が分からない事があったと言っていた

カリキュラムについて

基本的に、自分でテキストをすすめたり 学校の宿題や、学校で購入した受験対策用テキストをやっていた。 分からないところを質問して教えてもらうスタイル。 2〜3人クラスなので質問をしにくい事はないが、子供の性格によっては自分から質問出来ない子もいるとおもう。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

車の通りが多いが、明るくて安全

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

昇英館(島根県松江市) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

家から近く送迎が楽だったから。市内の他の塾と比較して授業料が安く、費用を抑えることができるから。少人数クラスでの授業になるため、子どもそれぞれの課題に応じた丁寧な指導をしてもらえるから。第一志望の学校に無事合格できたから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 開星中学校 / 出雲北陵中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月27日

昇英館(島根県松江市) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

夏期講習や月1回の集中講座以外は5人以内のクラスで各自やりたい勉強を進めて、質問があれば担当の先生に聞くというシステムがうちの子の勉強スタイルにあっていると思います。自宅で自学を進めて、塾の時にわからない問題を教えてもらうのが効率が良いです。自宅学習がなかなか進まないタイプのお子さんには、授業スタイルの塾が向いているかもしれません。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 出雲北陵中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月26日

昇英館(島根県松江市) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

市内の他の塾と比較して費用が安いから。少人数クラスでの指導であり、弱点を克服するにあたり、丁寧できめ細やかな指導を受けることができるから。第一志望の学校に合格することができたから。家から通いやすいから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 開星中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月26日

昇英館(島根県松江市) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

少人数の指導のため、子どもの状況に合わせた丁寧な指導を受けることができ、苦手な科目を克服することができたから。他の塾に比べて費用が安いが質の高い指導を受けることができたから。塾に通う曜日や時間帯について融通が効くから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校 / 開星中学校 / 松徳学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください