昇英館(島根県松江市) 東出雲教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室のおすすめポイント
- 苦手科目を中心に全科目の指導が可能
- 1コマ90〜120分と長めの授業時間で理解を深める
- テキストは学校で使用している教科書に準拠
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室はこんな人におすすめ
全教科を教えてもらいたい
昇英館は英語・数学(算数)・理科・国語・社会の5教科全ての指導に対応している塾です。特定の科目に限らず、生徒の学力や希望に合わせて指導を行っています。
授業では苦手教科を克服するための授業をはじめ、全ての教科を満遍なく教えてもらうことが可能です。
月々の授業料は学年ごとに決まっており、指導する教科が増えた場合も追加料金なしで受講することができます。
塾でたっぷり勉強できる時間が欲しい
昇英館ではたくさんの内容をしっかり勉強してもらえるように、授業時間を長めに設定しています。小学生は1コマ90分、中高生は1コマ120分で週2回の指導を基本としているので、塾で1ヶ月あたり12〜16時間勉強することが可能です。
また、1回の授業で指導する教科数には制限がありませんので、時間を区切ってさまざまな教科を教えてもらうことができます。
学校の進度に合わせて学習したい
昇英館では生徒が通学する学校の教科書に準拠した教材を使用し、進度に合わせた指導を行っているので、学校授業の予習や復習が可能です。学校の授業で分からない内容があった場合、内容をさかのぼって教えてもらうことができます。学校で使用している教科書や問題集の持ち込みにも対応しているので、持ち込んだ教科書や問題集を使って個別指導を受けることもできます。
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室へのアクセス
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室の最寄り駅
JR山陰本線(米子~益田)松江駅
昇英館(島根県松江市)東出雲教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
昇英館(島根県松江市)の合格体験記
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年09月08日
講師陣の特徴
教師の種別は社員の方でした。年配の方が多かったので、ベテランの方だったと思います。1クラスあたりの人数が学校よりも少ないため質問等がしやすく、学校よりもわかりやすく、また、学校でわからなかったところを補完することができていたと思います。指導もそれほど厳しくなく、和やかな雰囲気の中で授業を受けていたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業やテストでわからなかった問題についての質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
5人程度の少人数クラスで指導を受けている。学校のテストの直しや、苦手な教科について指導を受ける形になっている。少人数のクラスなので、指導者の目が行き届きやすく、わからないときに質問もしやすい。指導もそれほど厳しくないので、子どもも嫌がらずに通う。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年09月25日
講師陣の特徴
講師は社員の方だった。少人数クラスだったので、学校よりも目が行き届いた指導をしてもらえた。苦手な科目についても質問がしやすかったと子どもが話していた。教え方もそれぞれレベルに合った指導だったと思うし、優しい先生だったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
少人数クラスだったこともあり、とても丁寧に対応していただいた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数クラスで和気藹々とした雰囲気の中で指導してもらえたと感じている。集団授業ではなく、それぞれのレベルに応じた指導をしてもらえたので、苦手な科目についても受験までにある程度克服することができたと感じている。
テキスト・教材について
不明
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室の合格実績(口コミから)
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室に決めた理由
-
家から近く、費用も他の塾に比べて安かったから。やむを得ず塾を休んだときに振替があり、授業を受ける機会を確保することができるから。
-
自宅から近く、送迎が楽だったから。市内の他の塾に比べて授業料が安かったから。少人数クラスで丁寧に指導してもらえるから。
昇英館(島根県松江市)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月25日
和気藹々とした少人数クラスだったので、先生にわからないところを質問しやすかった点や、個別に丁寧な指導をしてもらえる点で子どもに合っていたと思う。大人数のクラスの集団授業だと着いて行くことができなかったと思う。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月08日
大人数のクラスだと、性格上、授業中に質問等ができないため、少人数のクラスが合っていた。また、少人数クラスだと、先生の目も行き届くため、課題に応じた指導をしてもらえるため、子どものニーズに合っていた。合っていない点は特に思い当たらない。
昇英館(島根県松江市) 東出雲教室の近くの教室
昇英館(島根県松江市)以外の近くの教室
昇英館(島根県松江市)に似た塾を探す