1. 塾選(ジュクセン)
  2. 島根県
  3. 松江市
  4. 松江駅
  5. 昇英館(島根県松江市) 中央教室
  6. 昇英館(島根県松江市) 中央教室の口コミ・評判一覧
  7. 当初は中学受験も考えて入塾し、...昇英館(島根県松江市) 中央教室の保護者(まる)の口コミ

昇英館(島根県松江市) 中央教室

塾の総合評価:

3.7

(32)

昇英館(島根県松江市)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月12日

当初は中学受験も考えて入塾し、...昇英館(島根県松江市) 中央教室の保護者(まる)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: まる
  • 通塾期間: 2021年3月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 島根県立松江南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

当初は中学受験も考えて入塾し、受験もしたが不合格だった。そのまま続けて高校は志望校に合格できたので、通わせて良かったと思う。面談やきちんと管理したい親御さんには物足りないかもしれない。子どもの自主性にある程度任せられるなら良いと思う。講師の良し悪しはあります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

カリキュラムで厳しく縛り付けることなく自由だったので通えたのかもしれない。しかし、面談がなく果たして成績が上がったり苦手を克服できているのか不明だった。塾での様子やアドバイスなどもなかったのが、、。ミニ連絡ノートがあったが、ほとんど活用できておらずでした。塾長とは入塾時に電話でお話したくらいで、対面で話すことはなかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 島根県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 昇英館(島根県松江市) 中央教室
通塾期間: 2021年3月〜2025年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代 季節毎の講習や模試代

この塾に決めた理由

家から近く、費用がやすかったから。体験をして子どもが通いたいと決めたから。5教科を教えてもらえたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子どもが気に入った講師を追いかけて教室に2カ所通っていた。振り替えで違う講師になると、あまり教えてくれない人もいると聞いた。担当の講師には大変お世話になり、子どもも気に入って通い続けることができた。講師の良し悪しはわかれるような気がします。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

ひとりの講師に子ども5人が最大だった。わからない生徒がいると、他はテキストをやっているだけだったかも。体験の時以外で授業を見ていないので、正直内容までは不明。子どもから不満などはなかったので良しとしていた。

テキスト・教材について

テキストは高い。全て使用したかどうか?子どもの自主性にまかしていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストをやりながら、わからない所を聞く形だったようだ。自宅学習をして質問をすればこうりつかだと思うが、塾で勉強するスタイルでもったいなかった。自宅学習を指導されていたかは不明。また塾長との面談などなく、成績が伸びたのか、カリキュラムがどうなのかなど不明。子どもに任せていた。

宿題について

宿題はあったようだが、毎回厳しく提出を求められている様子はなかった。面談がなく授業内容など全く分からなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

季節毎の講習の案内や、継続の案内などが主でした。申し込み用紙などは、塾から封書で持ち帰りでした。休みや振り替え連絡はメッセンジャーを利用して降り、アプリなどはなし。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

アドバイスは子どもにはあったのでしょうが、親として何も聞いていません。子どもが何も伝えてこないタイプだったからかもしれません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は古いがこんなものかなと思う。コロナ禍だったので、1部屋に3人ずつに分けられていた。騒音はあまり気にならないと思う。

アクセス・周りの環境

車や人通りは多いが、夜になるなると危ないので送迎をしていた。日中は飲食店が周りにあるため車が多い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

昇英館(島根県松江市) 中央教室の口コミ一覧ページを見る

昇英館(島根県松江市)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください