昇英館(島根県松江市)の口コミ・評判一覧

3.7

(32)

1~30 件目/全 32 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

昇英館(島根県松江市) 中央教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多いイメージ。長年、島大附属の受験対策を行ってこられた先生達だけあって、入試対策はどの先生もしっかりと行ってくれます。どの科目も普段は1人の先生が担当してくれるので、子供も先生に慣れやすく質問しやすい雰囲気だそうです。

通塾中

昇英館(島根県松江市) 東出雲教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員の方だった。少人数クラスだったので、学校よりも目が行き届いた指導をしてもらえた。苦手な科目についても質問がしやすかったと子どもが話していた。教え方もそれぞれレベルに合った指導だったと思うし、優しい先生だったと思う。

通塾中

昇英館(島根県松江市) 東出雲教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別は社員の方でした。年配の方が多かったので、ベテランの方だったと思います。1クラスあたりの人数が学校よりも少ないため質問等がしやすく、学校よりもわかりやすく、また、学校でわからなかったところを補完することができていたと思います。指導もそれほど厳しくなく、和やかな雰囲気の中で授業を受けていたと思います。

昇英館(島根県松江市) 中央教室の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもが気に入った講師を追いかけて教室に2カ所通っていた。振り替えで違う講師になると、あまり教えてくれない人もいると聞いた。担当の講師には大変お世話になり、子どもも気に入って通い続けることができた。講師の良し悪しはわかれるような気がします。

昇英館(島根県松江市) 山代教室の口コミ・評判

講師・授業の質

元学校の先生だった方がやっていると聞いた。昼間は別の仕事をして夜は塾講師をしている人もいた。 曜日ごとに講師が違うから相性の合う先生に当たればイイなと思った。 年齢は、わりと高齢の方もいたと聞いているが、質問などはしやすかった。 教科が決まっていないから 自分の苦手なものを教えてもらうが 講師が分からない事があったと言っていた

  • 1

前へ

次へ

昇英館(島根県松江市) TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください