翔栄学院 八王子みなみ野教室

塾の総合評価:

4.2

(28)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

ジュクセンの

翔栄学院 八王子みなみ野教室のおすすめポイント

  • 集団授業は専任講師による質の高い指導で、学力向上が期待できる
  • 個々の目標に合わせたきめ細かい授業で、志望校合格への道筋を提示
  • 学習習慣の確立から受験対策まで、一貫したサポートを提供

翔栄学院 八王子みなみ野教室はこんな人におすすめ

第一志望の都立高校・国私立高校に合格したい人

翔栄学院は、質の高い指導と、個々の目標に合わせたきめ細かい授業で、着実な学力向上と志望校合格を目指しています。学習習慣の確立から受験対策まで一貫したサポートを受けられるため、第一志望校合格を目指す人におすすめです。難関校対策から内申点アップまで、生徒の目標に合わせた戦略的な指導で夢の実現をサポートしています。

理解が不十分な箇所を徹底的にフォローしてほしい人

翔栄学院では、生徒一人ひとりの理解度に合わせたきめ細かいフォローが受けられます。苦手科目や難しい単元も、詳細な解説と反復演習で克服を支援。また、個別指導では、生徒のペースに合わせたオーダーメイドカリキュラムで苦手分野を強化。さらに確認テストや月例テストで理解度をチェックし、着実な学力向上を目指しています。これにより、弱点を効果的に克服できる環境を整えています。

アルバイト講師ではなく専任講師に責任をもって担当してほしい人

翔栄学院では、全ての教室の集団授業を経験豊富な講師が担当します。強い責任感を持った講師が、生徒一人ひとりの学力向上に強い責任感を持って取り組みます。小学生から高校生までの学習の流れを把握し、各教科に精通した講師陣が長期的な視点で指導します。生徒は安心して学習に打ち込め、確実な成長を実感できる環境となっています。

翔栄学院 八王子みなみ野教室へのアクセス

翔栄学院 八王子みなみ野教室の最寄り駅

JR横浜線八王子みなみ野駅から徒歩10分

翔栄学院 八王子みなみ野教室の住所

東京都八王子市七国1-9-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

翔栄学院八王子みなみ野教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 英検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり

翔栄学院の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京都立新宿高等学校 (2名)
  • 東京都立八王子東高等学校 (21名)
  • 東京都立立川高等学校 (5名)
  • 東京都立国立高等学校 (5名)
  • 日本大学第三高等学校 (5名)
  • 八王子学園八王子高等学校 (13名)
翔栄学院の合格実績をすべて見る

翔栄学院の合格体験記

翔栄学院 八王子みなみ野教室のコース・料金

翔栄学院 八王子みなみ野教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 東京都立町田高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    アルバイト教員はいないと思う。ベテランの講師が多く、講師レベルも高いと感じる。女性は少なく男性講師が多い。内申点が大切であることを本人に都度都合声をかけてくれている。講師は皆、熱心で子供達に声を掛けて接してくれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回小テストがあり、月の最後にはその月の確認テストがある。模試も年4回あり、定期的に学力の確認をしてくれる。授業の流れまではわからないが、授業中、質問がしやすい環境だと子供から聞いている。 1クラス7〜8人で多すぎず少なすぎず先生の目も行き届いていると感じる。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本大学第二高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    講師陣の特徴

    講師は10人ほどおりベテランの講師が3.4人と他の翔栄学院からくる講師などがいた。皆さん生徒との壁がなく話しやすく面白く親身に寄り添ってくれた。受験の時は一人一人呼ばれて個別室に行き最近の調子や欲しいプリントなど細かく認知してもらっていた。先生たちも互いに仲がよく塾の雰囲気はとても良く感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒がわからないと思ったところの解説ややり方の説明など行なってくれた。先生たちがデスクで事務作業などをしている時などでも聞く事ができた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは教科ごとに少し違うけれど大体の教科がプリントを配り先生がホワイトボードを使い説明し生徒に問題を解かせて答え合わせというながれだった。英語や数学の授業はノートをとることもあった。数学はテキスト通りに進んでいき例題で解き方を学び解いた後に自分で似た問題を解くという流れだった。プリントなどを解いたら生徒に順番に答えを聞いていく方式だった。先生のツッコミなどがありキリッとした雰囲気ではなく解説の時など温かい雰囲気で馴染みやすかった。

    テキスト・教材について

    自分たちの自習用でiワークを使用 教科書は中学実力編成テストを使った

この教室の口コミをすべて見る

翔栄学院 八王子みなみ野教室の合格実績(口コミから)

翔栄学院 八王子みなみ野教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    私の姉妹が通っており家からも近いためこの塾に通うことにした。また同じ中学の友達が多いことも要素の一つだと思う。

  • 合格者インタビューのアイコン

    ママ友の口コミがよく、友達も多く通っているから。入塾前にしっかりと体験ができ、安心して入塾することができたから。

翔栄学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
翔栄学院の口コミをすべて見る

翔栄学院 八王子みなみ野教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

個別面談・説明会に参加

時間割・クラス編成・授業料などに関して不明点を個別に説明。生徒の成績や志望校、部活、習い事など確認し、最適な塾の活用方法や体験授業、キャンペーンなどを案内します。

3

無料体験授業を受講

生徒の学力にあったクラスで実際の授業を無料体験できます。どんな先生がどのような授業をしているか、授業の雰囲気はどうかなどを体感。授業のレベルや進度もクラスにより異なる場合があるため、複数のクラスを受講することもおすすめです。

4

面談・カウンセリングの実施

体験授業後に感想をフィードバック。集団・個別の授業形態を含めて今後の学習アドバイスを行います。受講科目は1科目から可能なので、生活スタイルに合わせた受講を提案します。

5

入塾手続き・受講開始

受講科目・授業形態が決定次第、入塾手続きを実施。初回授業の案内と受講までの流れを教材配布と併せて説明します。 ※上記「面談・カウンセリング」と同日に入塾手続きを実施することも可能

翔栄学院 八王子みなみ野教室へのよくある質問

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. ございません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 無料で授業体験できます。複数の科目の受講はもちろん、学力別にクラスを編成していますので、複数のクラスでの体験受講も可能です。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 当塾では自習スペースを設けております。自習スペースを活用した方が学習が捗ると思った場合にはぜひご活用ください

question

宿題は出ますか?

A. 期日前にまとめてやらずに日々コツコツ実施いただけば、決して多くない量の宿題を出しています。当塾では日々の好ましい家庭学習の習慣づけも含めた支援をすることで、学力向上を実現いただいています。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 学校ごとにテスト対策を実施しております。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 各教室によって若干の差がありますが、7~8名程度で行っています。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 翔栄学院は1科目から受講できます。また、科目の組み合わせも自由に選択できますので、他の習い事との両立や他塾との併用も可能です。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 対応可能です。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 学校ごとで使用する教材が異なる場合がございますが、原則同様の内容で実施しています。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 入塾時の面談にてクラス分けを行っています。面談内容によっては入塾時にテストを実施いたします。また、中学進学時にはクラス分けテストを実施しています。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 毎年、前年度及び当年度の受験傾向を分析した上で、中3の6月〜7月に、進路説明会及び個別面談を実施しております。事前に案内しますので、ぜひご参加ください。もちろん上記期間外でも個別面談が可能です。

question

授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)

A. 原則振り替えの補講はなく、別途宿題等でフォローを行います。また、必要に応じて自習スペースの活用をお勧めしております。

question

授業外で質問できますか?

A. はい。授業に関係なくいつでも承っております。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 社員講師が担当させて頂きます。ご安心ください。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 入塾時に教材費・諸経費(半期分)、模擬試験費(半期分)が必要になります。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. 毎年、前年度及び当年度の受験傾向を分析した上で、中3の6月〜7月に、進路説明会及び個別面談を実施しております。事前に案内しますので、ぜひご参加ください。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. 各教室の担当者から電話またはメールでご連絡いたします。体験授業をご希望される場合はご希望日時をお伺し、お子様に体験授業を受けていただきます。

question

子どもにも内申や受験について話をしてもらえるのですか。

A. 模試の返却時や授業の時など、随時実施しております。

question

授業内でスピーキングテストの対策は行われますか。

A. 都立のスピーキング対策を、アプリを使って中3の7月〜11月に掛けて実施しています。

翔栄学院の記事一覧

翔栄学院 八王子みなみ野教室の近くの教室

めじろ台教室

〒193-0942 八王子市椚田町513-10

地図を見る

西八王子教室

〒193-0832 八王子市散田町4-22-13

地図を見る

翔栄学院以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

八王子みなみ野駅前校

JR横浜線線八王子みなみ野駅から徒歩1分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

八王子みなみ野校

JR横浜線線八王子みなみ野駅から徒歩6分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 八王子みなみ野校

JR横浜線線八王子みなみ野駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

八王子みなみ野駅前校

JR横浜線線八王子みなみ野駅から徒歩1分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

八王子みなみ野校

JR横浜線線八王子みなみ野駅

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

八王子みなみ野校

JR横浜線線八王子みなみ野駅から徒歩1分

地図を見る
八王子市の塾を探す 八王子みなみ野駅の学習塾を探す

翔栄学院に似た塾を探す

東京都にある翔栄学院の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください