翔栄学院 鶴川真光寺教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は翔栄学院全体の口コミを表示しています。
翔栄学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
おもに成績のことだったと思います。あとは塾に着いた時、塾を出る時にLINEで連絡がきたのでとても安心して通わせることができました。
翔栄学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力に応じて集団授業や講習のクラスを分けており、月一で模試を実施し、偏差値が上がった下がったか定期的に分かるようになっている。 ただ、毎回試験会場が異なるので行き方を事前に調べる必要がある。 また、講習は専用テキストが用意され、宿題もいつもより若干多めで長期休暇の間、あまり遊べないがその分学力は着実に上がった
翔栄学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
翔栄学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが5つほどに分かれており初めのころはそれぞれ違う教材を使いそのクラスにあったレベルで進んでいた。上のクラスの方が進みが少し早かったと思う。月に一度の月例テストで一か月でやった単元の復習確認をし一人一人に成績が返され、どの単元が苦手なのかクラス内で何番目なのか確実に自分の成長を目にし知ることができた。受験の最後の方になると、クラス関係なく同じテストや過去問をとき、クラスでの平均でたたかう事があった。
翔栄学院の口コミ・評判
講師・授業の質
男の先生が多くてタバコを吸っている方が見られたのだ臭いがしてました。受験前になると面談をして色々と細かくわかりやすくアドバイスをしていただけたと思います。 子供から見るととても厳しかったそうです。 親から見ると厳しく教えていただけたので良いと思います。
通塾中
翔栄学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは高いと思う。内申点をしっかり取れるようカリキュラムが練られているとおもう、主要教科の受講でも試験前は理科や社会なども対応してくれるのがとてもたすかる。 春期講習などの季節講習は通常授業の延長なので基本は参加が必須となる。
翔栄学院の口コミ・評判
総合的な満足度
少々、授業料は高めに感じるが、アルバイト講師を雇っていないため、先生に期待がある。 教室も思った以上に広く勉強しやすそうだった。 塾に通い始めて日が浅いため、まだわからないが、塾の説明をしてくれた先生はハキハキしていて感じは良かった。
翔栄学院の口コミ・評判
総合的な満足度
怒りっぽいですが、みなさんとても教えるのが上手です。内申が3あがった教科もあります。しかし中学2年後半から入るのがおすすめです。でないと青春が潰れて、楽しい学生生活ができなくなってしまいます。するべきこととやりたいことをしっかり分けてするには理社は受けない方がいいと思います。
翔栄学院の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていたのがかなり昔なので、今とは全然違うかもしれませんが、当時の記憶を頼りにすると良かった気がします。その為あまり参考にならないかもしれませんが、生徒も塾の講師の人も仲良くやっていてアットホームな雰囲気だったと思います。ただ、今はどうか分からないので…すみません。
翔栄学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生により教え方のスキルが違いすぎるのと、学校より教える速度が遅いのが不満。塾長はすばらしく、面談ても親身になってくれるだけでなくアドバイスやコツなどわかりやすく話してくれます。季節講習やテスト前には5教科みてくれるのでとても助かります。