秀友館 大府本部校の口コミ・評判
秀友館 大府本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(39921)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知県立大府高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
のんびりとしたアットホームな塾なので、偏差値の高い学校を志望校にするのならばおすすめはあまりしません。我が子の様に、マイペースで自分の成績に見合った学校を目指すのであれば、ちょうど良い環境と費用で通える塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、家では誘惑が多くてなかなか自分で勉強をはじめられないし、勉強の仕方も身につかないので、塾で管理してもらって勉強できるのが良い。 合っていない点は、人が多いとなかなか自分のペースで勉強できない所。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
秀友館 大府本部校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円
この塾に決めた理由
家から近く費用もあまり高くないため。友達の紹介で入った。決めてとしては通塾のバスがあるので、夜間でも心配なく通わせられると思ったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
長く勤めている講師が多く、慣れている。生徒ともフレンドリーな関係で質問もしやすい。特に国語に特化した講師がいて、国語が苦手な我が子にはありがたい環境である。塾長が英語を教えているが、少し古い教え方な感じもある。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団の授業で、1クラス15名位で行われている。各教科ごとに講師が変わる。基本的には学校より先の課題を予習する。基本からおさえていき、応用に発展する。上のクラスと下のクラスに分かれているが、上のクラスは比較的早く進み、下のクラスはゆっくり、授業が進められている。
テキスト・教材について
教材名は書かれていない。独自のワークやプリントなどを用いて授業が行われている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
5教科を満遍なく教えてくれる。火曜日と金曜日に通っているが、火曜日は数学と英語を90分ずつ、金曜日は国語、理解、社会を1時間ずつ教えてくれる。学期の最後の方には定期的に模試などもある。夏季と冬季には講習が増える。
定期テストについて
定期テストの前になると学校毎に分かれて出る範囲を集中して教えてくれる。過去問より予測される問題プリントを解いたり、副教科については過去問をコピーさせてくれるのでありがたい。土日など昼間の教室が空いている時は自習室を開けて勉強できたり、補習があったりする。
宿題について
1週間の宿題量(中2) 英語 5ページ 数学 5ページ 社会 2ページ 理解 3ページ 国語 4ページ 次の授業までにやるので、1教科1週間以内にはやる。あまり無理はない範囲でできる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
自習室がいつ開けられるか、祝日などの休みでも塾がやっているかどうかの確認。お休みの確認など。テスト対策について。
保護者との個人面談について
半年に1回
普段の塾での様子。家での勉強の仕方や様子の確認。学校では何を頑張っているか。苦手科目の克服の仕方。志望校の相談とその対策。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分が得意とする教科を伸ばしながら、少しずつ苦手とする教科に取り組むように。難しい問題や、苦手な問題からやるのではなく、自分が解きやすい問題からやる様にいわれました。
アクセス・周りの環境
住宅街にある。周りにスーパーや公園もあり、夜もあめり暗くない。