秀友館の口コミ・評判一覧 (全37件)
3.6
(37)
1~30 件目/全 37 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
京大出の先生が塾長をやっている。少し変わり者ではあるが話が面白いのと、おすすめの参考書を教えてくれたり、先生の参考書を貸し出してくれたりする。他の先生方もかなりわかりやすいし、質問しやすい環境作りをしてくれる。特に化学の先生がわかりやすいし優しかった。
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学生向けの授業は全て専任の先生が担当し、バイトはいない。担任制をなので細かな部分まで把握してくれている。メンタル的に疲れていて不安定な時、ラインで事前に伝えておいたところ、バスの中でも不安要素を取り除くような会話をして気持ちの切り替えを一緒に行ってくれた。
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
長年勤めていらっしゃる先生ばかりでみんな仲が良くアットホーム。その中でも国語の先生はとてもわかりやすく中学校3年生の受験の時にお世話になったが、国語の成績がぐんぐんあがって得意科目になった。集団の他に個別教室もあるが、個別は大学生の講師にあたる事もある。
通塾中
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
長く勤めている講師が多く、慣れている。生徒ともフレンドリーな関係で質問もしやすい。特に国語に特化した講師がいて、国語が苦手な我が子にはありがたい環境である。塾長が英語を教えているが、少し古い教え方な感じもある。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の入れ替えはほとんどなく、ベテランの先生ばかりが揃っている。たまに大学生のアルバイトが個別授業を担当していた。ほとんどは集団の授業で、ベテランの教師が専門の教科を受け持っている。年ごとに担任がかわる。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科ごとに講師がそれぞれ分かれていて、個性的な人柄の人物が多かった。教えることは上手だったという印象がある。テキストの問題を解いていくことが、授業の基本的な流れであるが、解説が早いと感じることがあった。質問などには適切に答えてくれるのでよかった。
秀友館 大府本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業の講師はほとんどが長年勤めているベテラン。社員で若い講師はいない。その中にリーダー的講師がおり、すべての学年生徒を把握している。個別の授業は大学生アルバイトも教えている。クラス担任制である。講師はほとんど辞めないため、講師の入れ替えはほとんどない。
- 1
前へ
次へ
近くの教室を探す