お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導SPEC 中百舌鳥校はこんな人におすすめ

サポート体制が充実している塾がいい

個別指導SPECでは、トータルアドバイザーと担当講師による充実したサポート体制を用意しています。トータルアドバイザーは生徒や保護者と面談しながら学習計画や目標設定を行い、担当講師と密に連携を取りながら教科の学習を進めていきます。
このようなダブルサポート体制により生徒は学習に対する不安を無くし、学習効果の高い授業を受けることができます。

ずっと同じ講師に担当して欲しい

個別指導SPECでは講師1人に対して生徒2人までの個別指導を行っていますが、担当の講師が基本的に変わることがないので、ずっと同じ担当の講師から指導を受けることができます。
また、講師は生徒との信頼関係を大切にしており、生徒一人ひとりの学習目的やニーズに応じた指導を行っているほか、最新で豊富な受験情報などをもとにした進路指導も行っています。

自由に通塾時間や曜日を決めたい

個別指導SPECでは通塾する曜日や時間を自由に決めることができるので、部活や他の習い事など、生徒一人ひとりの予定に合わせたスケジュールを組むことが可能です。急な用事などで授業を欠席した場合は、授業を振替えることができます。
また、授業がない日でも自由に利用することができる自習室を設置しています。自習室は個別ブース型なので、周りの生徒を気にすることなく集中して学習に取り組むことができます。

個別指導SPEC中百舌鳥校へのアクセス

個別指導SPEC 中百舌鳥校の最寄り駅

南海高野線中百舌鳥駅から徒歩4分

個別指導SPEC 中百舌鳥校の住所

〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-37

地図を見る

個別指導SPEC中百舌鳥校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

個別指導SPEC中百舌鳥校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    講師陣の特徴

    子供の性格に合わせて講師を選んでくれており、安心している。 本人も授業内容がわかりやすいと言っており、通塾に関して嫌な態度をとらないところをみると、性格にあっているのだと思う。 大学生が多いようで、通塾の曜日・時間が安定しないことがある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    常に先生が在籍し、担当以外でも質問に答えてくれている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最大1対2の個別指導なので、すぐに質問ができ解決できているとのこと。また、質問の後に問題への角度や質問形式を変えて習得するまで何回でもやり直してくれている。その日の授業で不安が残る場合は、宿題と次の授業で復習をしてくれているようです。

    テキスト・教材について

    わからない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    講師陣の特徴

    講師は基本的には大学生との事。ただ、得意分野を担当しているとの事なので、知識については信用できる。指導方法などは、運営側が把握しているようです。個別なので、本人の性格にあった講師を選んでいただいているとの事。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中に対応してくれている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。嫌がる事なく通塾しており、帰宅後にこの単元したって楽しそうに話すので、校舎内や授業中の雰囲気は良いと思う。

    テキスト・教材について

    本人に任せているので把握していない。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    カリキュラムについて

    常に学校の授業の少し先を学習していくとのこと。授業毎に講師より授業態度・内容・様子等が連絡いただける。 宿題・配布物についても同様に連絡があるので、子供まかせにならずにすんでいる。 とりあえず半年間様子をみて、継続して通塾するのか検討する。

    定期テストについて

    塾内テストが年間3回とのこと。

    宿題について

    宿題の量に関しては、テキストをみていないのでわからない。本人に適した量だと思っている。わからない問題は、自習室へ行って質問するように子供に伝えており、やり残しがないように家庭で工夫している。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    カリキュラムについて

    授業速度について、各単元で本人が理解し、応用できるまで指導いただける。苦手な単元は根気強く回数をかけてくれている印象。次の単元に進みながら、復習として苦手な単元を振り返ってくれる。定期テストまでに範囲の授業は終わらせてくれる。

    定期テストについて

    英検対策もお願いしており、単語テストは毎授業ある。

    宿題について

    科目によって違うが、英検対策は小テストがある事・結果が高校受験に直結するので、もう少し多くても良いかなと。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の内容・態度・理解度など細かに連絡をいただける。定期テスト対策授業、英検の案内もいただける。 振替についても早く対応いただけており、連絡内容に特に問題なし。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    9月に入塾したところなので、個人面談は未実施。 入塾前の面談では丁寧に説明いただき、後日の質問にも対応いただいた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾まもないので、成績不振等はこれからになる。 定期テスト・英検・塾内テストを含めて、総合的な判断を行っていく予定。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業内容と理解度・宿題は当然として、本人の授業中の様子や復習の度合い、宿題忘れ等も連絡いただける。授業スケジュールを組まれ前に、翌月の通塾可能日を把握していただける。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    年に数回あると聞いているが、入塾後間もない為、面談のタイミングがないので、面接内容はわからない。 進学希望校への合格までのタイムスケジュール等が聞けるとありがたい。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾後間もない為、受けた定期テストは1回。今回は成績が上がったので、この質問には答えられません。 希望は、原因と改善点をいつまでにと時間を制限した内容を聞きたい。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    アクセス・周りの環境

    駅から近い、自転車通学の場合も駐輪場完備。 線路沿いに建っているが防音対策はされている。 入退室の連絡も、QRコードを使用して毎回必ず届く。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    アクセス・周りの環境

    駅近

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    あり

    毎月のスケジュールの把握、管理、アプリへの入力。 学習への声かけ。 学校の提出物の確認、進捗状況の把握。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    あり

    塾からいただく毎月のスケジュールを、家族で共有してるアプリに入力。授業前の補食、帰宅後のご飯の用意。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 浪速高等学校

    回答日: 2025年09月10日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料と管理費

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2025年10月07日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    入塾したてなので、年間授業料は未把握

この教室の口コミをすべて見る

個別指導SPEC中百舌鳥校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    夏期講習の体験授業で本人が気にいったから。 担当の方の入塾の説明も丁寧でわかりやすかった。校舎も綺麗で清潔感がある。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    夏期講習の体験授業で、講師の方の指導方法が子供がわかりやすかったと言ったから。 家からも近く、通学しやすい。 この口コミを全部見る

個別指導SPECの口コミ

個別指導SPEC 中百舌鳥校の近くの教室

三国丘校

〒590-0024 堺市堺区向陵中町2-5-1

初芝校

〒599-8114 堺市東区日置荘西町2-2-19

新金岡校

〒591-8004 大阪府堺市北区蔵前町2-1-11

個別指導SPEC以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

なかもず駅前教室

南海高野線中百舌鳥駅から徒歩2分

KEC近畿予備校

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

なかもず本校

南海高野線中百舌鳥駅から徒歩5分

KEC近畿教育学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

なかもず本校

南海高野線中百舌鳥駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

なかもず駅前校

南海高野線中百舌鳥駅

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

なかもず駅前校

南海高野線中百舌鳥駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 中百舌鳥駅前校

南海高野線中百舌鳥駅から徒歩2分

堺市の塾を探す 中百舌鳥駅の学習塾を探す