信学会グリーンクラス 長野予備学校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
信学会グリーンクラス 長野予備学校のおすすめポイント
- 志望校現役合格を目指す事のできる質の高い授業内容
- 環境が整った自習室や教室で効率よく学習習慣を身につける
- 多様化が進む大学入試も最新の情報とハイレベルな指導でサポート
信学会グリーンクラス 長野予備学校はこんな人におすすめ
プロによる実績ある指導で本格的な受験対策をしたい
信学会グリーンクラスでは、大学受験専門の駿台予備校と提携した本格的な受験指導を行っています。多彩に用意された講座とプロフェッショナルな集団授業で、受験に求められる知識・思考力・判断力などのスキルを余すことなく養成することが可能です。
経験と実績に裏付けされた熟練の講師陣が生徒の学力を最大限に引き延ばし、志望校合格のための道を切り開きます。
集中できる環境で効率よく学習習慣を身につけたい
信学会グリーンクラスにはいつでも利用できる自習室に加えて生徒用Wi-Fiが完備されているので、自分の状況に合わせて効率的に学習をすることが可能です。
「家庭や学校では身が入らない…」「放課後集中して過ごせる場所がほしい」
そんな悩みを抱える生徒でも良質な学習習慣を身につけられる、受験生にとって最適な学習環境が整えられています。
親身なサポートと豊富な情報で万全の受験対策をしたい
信学会グリーンクラスでは、ICTを活用したハイレベルな指導体制を導入しています。
集団授業の外では個別の指導環境も充実しており、専用アプリで生徒一人ひとりの学習記録を「見える化」することで、個々の状況に応じた親身なサポートを行うことが可能です。
また、対面による添削指導ではより専門性の高い受験対策が期待できるほか、担当講師とのオンラインによる学習相談も随時行っています。
信学会グリーンクラス 長野予備学校へのアクセス
信学会グリーンクラス 長野予備学校の最寄り駅
JR信越本線(篠ノ井~長野)長野駅から徒歩10分
信学会グリーンクラス長野予備学校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
信学会グリーンクラスの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
信学会グリーンクラス 長野予備学校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年12月11日
講師陣の特徴
受験で面接を受けることになっていて、それを相談したら、面接の練習を親身になってしてくれた。内容も一緒に考えてくれたし練習にも付き合ってくれた。 質問するとわかりやすく教えてくれる。 定期的に面談があり、何が足りないのか何をしたらいいのかを教えてくれる。不安なことなど相談しやすかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強でわからない内容
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業によっては毎回小テストを受けた。 色んな学校からの生徒が混ざっているため刺激になる。受験を頑張る人たちが集まっているため学校よりも空気が本気だった。 授業の形式は小テスト→解説→今日の内容→それについての小テストが主だった。小テストでできなかったものは特に詳しく教えてくれるためよかった。小テストがない場合は今日の内容→それについての確認テストをやるのがほとんどだった。
テキスト・教材について
よかった
-
回答日: 2025年01月13日
講師陣の特徴
教師は全員職員の人で、その質は担保されていた。 授業の進め方も、クラスが習熟度別になっていたので学校の授業よりも分かりやすかった。 淡々と授業を進めていく人はあまりおらず、雑談であったり、その日の授業内容に関連した話など、常に興味を惹きつけるような授業の進め方がなされていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どの先生も丁寧に質問に答えてくれた。 自分は、化学を受験科目として使用したが、その担当の先生はテキストに掲載されている問題とは別に、問題をたくさん用意してくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は、集団講義であり一つの教室に20人程度の人が入って授業を受けていた。 流れとしては、50分の中で最初の5分程度を雑談に使用して、その後の30分程度を講義、その後、10分程度でその講義内で学習した内容が実際に入試ではどの様に問われるのかについて、実際の問題を用いて解説し、最後の5分はまとめというような流れで展開された。 雰囲気は、普通だったと思う。
テキスト・教材について
覚えていない。 物理と化学と数学のテキストを使用した。
信学会グリーンクラス 長野予備学校の合格実績(口コミから)
信学会グリーンクラス 長野予備学校に決めた理由
-
周囲に行っている人がたくさんいたのと、新聞のチラシなどで目にする機会が多かったから。また、地元で最も規模の大きい塾だったから。
-
先生に魅力があったから。学校でこの塾の講師の先生が授業に来ていて授業がわかりやすかったから!授業内容にも興味があった。学校で詳しく教えてくれない内容も教えてくれるため行こうと思った
信学会グリーンクラスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月13日
塾が正確に合っていると思った点は、自分のペースで勉強する事が出来るというところである。塾によっては、自習室を使わなかったり一定時間以上自習をしないと注意されるというところもある様だが、自分が言っていた塾はその様な事はなかったので、その日の体調や気分によって学習が出来たのは良かった。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月13日
塾が正確に合っていると思った点は、自分のペースで勉強する事が出来るというところである。塾によっては、自習室を使わなかったり一定時間以上自習をしないと注意されるというところもある様だが、自分が言っていた塾はその様な事はなかったので、その日の体調や気分によって学習が出来たのは良かった。
信学会グリーンクラス 長野予備学校の近くの教室
信学会グリーンクラス以外の近くの教室
信学会グリーンクラスに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり