1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市中区
  4. 長井ゼミハンス 舟入校2号館
  5. 0件の口コミから長井ゼミハンス 舟入校2号館の評判を見る

長井ゼミハンス 舟入校2号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は長井ゼミハンス全体の口コミを表示しています。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の学習状況についてで連絡を受けたことはありません。受験前に、志望校の最終確認であるとか、面接練習の日時であるとかを連絡してあただいた程度です。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

講師・授業の質

やる気のある人にはとても良くしてくれる。大手なだけあってとても分かりやすい。しかし、やる気のない人にはあまり良くない。まあこれは仕方のないことだと思うが。あまり頭の良くない人には、対応がよくない。少し小馬鹿にした感じがある。頭のいい人にはいい対応をする。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

長井ゼミハンスの口コミ・評判

講師・授業の質

全員プロの社員さんで、アルバイトの学生さんはいません。とても熱心な指導をして下さいます。授業以外でも別日に時間を取ってくださり、分からないところや問題の解き方などのフォローをしてくださいます。 授業態度が気になった時には親への報告もあり、サポートも充実していると思います。

通塾中

長井ゼミハンスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

長井ゼミハンスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾がとてもしやすいです。電車、バスでの通塾が可能で、送迎時もスーパーが近く、親の負担も少なく感じました。 駅が近いので、少しにぎやかな印象ですが、

長井ゼミハンスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生が通うにしては少し時間が遅いように思います。9時までには終わるようにカリキュラムを変更して欲しいとは思っていました。授業内容も進みが早くてついていけない時がありました。 授業以外でもフォローがあり、先生方の熱心な指導があります。

通塾中

長井ゼミハンスの口コミ・評判

塾のサポート体制

直接電話が来ることもあるが、基本そんなにかかることはない。 子供達が入退室した時、カードを挿したらメールがくるのでそれで行ったかどうかわかる

長井ゼミハンスの口コミ・評判

塾のサポート体制

講習の案内てあったり合否の確認以外では、特に連絡があった記憶はないです。もちろん、何か変わったことがあったり、こちらからの依頼があれば別だったと思います。

通塾中

長井ゼミハンスの口コミ・評判

講師・授業の質

教え方が上手い。授業が楽しい。理解するまで丁寧に教えてくださる。親身で、子どものやる気を引き出すのが上手。保護者に対しても、適切な助言をいただける。子どもの適性や性格などまで理解して指導してくださる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください