長井ゼミハンス 舟入校2号館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は長井ゼミハンス全体の口コミを表示しています。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR五日市駅から徒歩5分以内で、人通りも多く、明るい場所にある
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な英語は一緒に勉強する時間を確保して、毎日一緒に課題に取り組んでいました。また、やりなさい、より一緒にやろうというスタンスでいました。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
医学部を受験する生徒相手なので、カリキュラムも当然緻密かつハイレベルなものであったようです。とはいえ、置いてきぼりにされるような進め方はしていなかったように聞いています。なので、概ね適正なカリキュラムだったと思われます。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
やる気のある人にはとても良くしてくれる。大手なだけあってとても分かりやすい。しかし、やる気のない人にはあまり良くない。まあこれは仕方のないことだと思うが。あまり頭の良くない人には、対応がよくない。少し小馬鹿にした感じがある。頭のいい人にはいい対応をする。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校が近くにあり、その高校生が多いイメージ
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあると緊急連絡先も書いて入塾した為、電話をかけてくださいます。 一人一人カードがあるので入塾、退塾した時はそれを通すと保護者にメールで届いて、わかるシステムになっています。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾がとてもしやすいです。電車、バスでの通塾が可能で、送迎時もスーパーが近く、親の負担も少なく感じました。 駅が近いので、少しにぎやかな印象ですが、
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業態度や課題の提出状況などさまざまですが、特に授業態度が悪い時は送迎の時に直接お話をするためにきてくれ、熱心に話をしてくれました。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
直接電話が来ることもあるが、基本そんなにかかることはない。 子供達が入退室した時、カードを挿したらメールがくるのでそれで行ったかどうかわかる