1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 東広島市
  4. 長井ゼミハンス 西高屋校2号館
  5. 0件の口コミから長井ゼミハンス 西高屋校2号館の評判を見る

長井ゼミハンス 西高屋校2号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は長井ゼミハンス全体の口コミを表示しています。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは説明されたら余裕で理解できるくらいでかつ入試で実際に出される問題と似通っており、それができたらある程度は戦えるところまではもってける。数学はとくに必要な要素をうまく拾っていって効率よく学習することが可能だった。英語は発音をなおすような授業でありがたかった。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

長井ゼミハンスの口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の様子や、心配な点、成績が下がってきていたりすると家での生活態度や、学習環境について確認してくださることがあります。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

医学部を受験する生徒相手なので、カリキュラムも当然緻密かつハイレベルなものであったようです。とはいえ、置いてきぼりにされるような進め方はしていなかったように聞いています。なので、概ね適正なカリキュラムだったと思われます。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒がちゃんと塾に来たかどうか確認できるシステムが導入されている。カードをタップするとメールが保護者に送られる。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、ベテランの講師ばかりで大体一人は自習している生徒に質問されても良いようにいる。講師は専門が別れていて、得意なものがある。ローカルテレビ番組のクイズをつくっている講師もいた。特に友達のような関わりではなく先生。といった関係であるため、あまり学校のことやプライベートなことは話しかけてこない。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分で、バスも通っていて、とても便利な場所です。親は送り迎えの際に隣のスーパーで買い物をして待てるし、子供が1人で行っても、人通りもあり、安心です。

通塾中

長井ゼミハンスの口コミ・評判

家庭でのサポート

体調を崩さないよう、食事を気を付けていました。またいくら遅くなっても最寄り駅までの送迎はきちんとしていました。

長井ゼミハンスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾がとてもしやすいです。電車、バスでの通塾が可能で、送迎時もスーパーが近く、親の負担も少なく感じました。 駅が近いので、少しにぎやかな印象ですが、

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください